R500m - 地域情報一覧・検索

市立内部小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市釆女町の小学校 >市立内部小学校
地域情報 R500mトップ >内部駅 周辺情報 >内部駅 周辺 教育・子供情報 >内部駅 周辺 小・中学校情報 >内部駅 周辺 小学校情報 > 市立内部小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立内部小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立内部小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-29
    2024/09/26授業参観
    2024/09/26授業参観★授業参観を行いました。今日から2日間、保護者の方に子どもたちの様子を参観いただきました。いつもより緊張している子どもたちでしたが、いつもより張り切って学習していました。
    14:59

  • 2024-09-27
    2024/09/25★3年生 算数「わり算を考えよう あまりのあるわり算」
    2024/09/25
    ★3年生 算数「わり算を考えよう あまりのあるわり算」
    教育実習生が来て3週間あまりがたちました。今日の授業は実習生が子どもたちを教える日でした。タブレット端末を使い、割り算の計算の仕方について考えていきます。今まで学習したことをいかして問題を考え、自分の考えを出し合います。どの子も先生の言葉、友だちの言葉を聴いてよく考えていました。
    11:04
    2024/09/24
    ★2年生 生活科「冬の野菜を育てよう」
    続きを読む>>>

  • 2024-09-22
    2024/09/193年生 メディアリテラシー出前授業
    2024/09/193年生 メディアリテラシー出前授業★「反差別・人権研究所みえ(ヒューリアみえ)」から講師の先生をお招きし、3年生がメディアについて、人権について学習しました。
    子どもたちにとってメディアは身近なものとして日常生活の中で活用しています。使い方を間違えてしまうと、友だちや自分を大切にできない行動をしてしまうことについて考えました。これからも「みんなが安心して過ごせるにはどうしたらよいか」について、いろいろな場面で立ち止まって考えていきたいと思います。
    11:00
    2024/09/17
    ★2年生 算数 「ひっさんのしかたを考えよう」
    十、百の位から繰り下がりのある筆算の計算の仕方を考えていました。
    続きを読む>>>