小俣町みんなの人権フォーラム
2023/12/12
12/11(月)午後、小俣中学校を会場に、明野高校、小俣中学校、明野小学校と本校6年生の代表者が集まり、「小俣町みんなの人権フォーラム」を行いました。本校6年生の代表以外の児童は、生中継されるその様子を本校において視聴し、学習を深めました。
本事業は、三重県教育委員会の人権教育アライメント事業の一環として行われました。アライメントとは、人や組織が共通の目的や利益のために協力・連携することで、今回で言えば、小俣町内の2小・1中・1高が人権教育の目標を達成するために連携を進めるということです。
内容は、各校からの人権学習で学んだことの発表と意見交流でした。参加した子どもや生中継で学習した子どもたちは、小中高と差別をなくすために学習を続けていくイメージができたり、同じ校種同士で話し合っているだけでは聞くことができない意見を聞き刺激を受けたりしたようです。子どもたちが、差別をせず、自分や仲間を大切にする人間になるために、貴重な経験となりました。
凧あげ 1年生
続きを読む>>>