R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝明中学校 2012年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県四日市市の中学校 >三重県四日市市平津町の中学校 >市立朝明中学校
地域情報 R500mトップ >平津駅 周辺情報 >平津駅 周辺 教育・子供情報 >平津駅 周辺 小・中学校情報 >平津駅 周辺 中学校情報 > 市立朝明中学校 > 2012年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立朝明中学校 に関する2012年8月の記事の一覧です。

市立朝明中学校2012年8月のホームページ更新情報

  • 2012-08-26
    大矢知幼稚園での訪問演奏 2012.8.25 8月24日(金)に大矢知幼稚園でも訪問演奏をさせていた・・・
    大矢知幼稚園での訪問演奏
    2012.8.25
    8月24日(金)に大矢知幼稚園でも訪問演奏をさせていただきました。
    幼稚園、保育園での最後の訪問演奏となりましたが、どの幼稚園、保育園からも「子どもたちは興味津々、楽器に圧倒されたり、音色に聴き入ったりして有意義な体験をさせていただくことができました。本物にふれる貴重な体験をありがとうございました。」とお礼の言葉をいただきました。
    PTA奉仕作業
    2012.8.25
    続きを読む>>>

  • 2012-08-24
    美術部の活動 2012.8.23 夏休み、精力的に活動しているのは運動部や吹奏楽部だけではありません・・・
    美術部の活動
    2012.8.23
    夏休み、精力的に活動しているのは運動部や吹奏楽部だけではありません。
    2学期に行われる体育祭と文化祭に向け、美術部は総力を挙げて両行事の垂れ幕作成に取り組んでいます。
    色塗りもそろそろ仕上げの段階・・・。完成版は、行事当日を楽しみにしていてください。
    大矢知保育園での訪問演奏
    続きを読む>>>

  • 2012-08-19
    真夏のフラワーオアシス 2012.8.18 8月18日(土)。
    真夏のフラワーオアシス
    2012.8.18
    8月18日(土)。夏休みもほぼ4分の3を過ぎましたが、本日「恒例のフラワーオアシス」を行いました。夏の日差しが照りつける中草抜きや石拾いを行いました。
    また、フラワーオアシス終了後、PTA環境部の皆さんが、25日の奉仕作業に向けて下見を行っていただきました。ありがとうございました。25日(土)の奉仕作業は8時から2時間程度を予定しています。ご協力をお願いします。

  • 2012-08-13
    「想像」から「創造」〜H24生徒会テーマ 2012.8.11
    「想像」から「創造」〜H24生徒会テーマ
    2012.8.11
    【「想像」から「創造」へ〜みんなで創る NEW朝明中〜】
    今年度の朝明中学校生徒会のテーマです。素敵ですよね。こんな風になったらどうだろう、相手はどんな気持ちだろう……新しいものを創りだすにも、人とのよりよい関係を築くためにも想像力は大切です。
    写真はそのテーマを美術部の皆さんが描いてくれたものです。これもまた素敵な仕上がりです。保健室前に貼ってありますので御来校された際に是非ご覧ください。
    Page13
    続きを読む>>>

  • 2012-08-11
    東海大会結果 2012.8.10 ○水泳 桐生 200M平泳ぎ
    東海大会結果
    2012.8.10
    ○水泳
    桐生 200M平泳ぎ 3位
    ○柔道
    加藤 1回戦敗退
    続きを読む>>>

  • 2012-08-10
    1回戦 67-40 中山中(岐阜) 準決勝 52-60 常葉学
    1回戦 67-40 中山中(岐阜)
    準決勝 52-60 常葉学園(静岡)
    3位決定戦 40-42 浜松開成館(静岡)
    松永・山下 1−4 大富士中(静岡)
    0−4 田原東部中(愛知)
    2−4 日新中(岐阜)
    続きを読む>>>

  • 2012-08-08
    中体連東海大会 2012.8.8 昨日に引き続き中体連東海大会
    中体連東海大会
    2012.8.8
    昨日に引き続き中体連東海大会が静岡県で行われています。
    写真は本日のソフトテニスの開会式の様子です。
    −本日の大会のお知らせ−
    ○バスケットボール女子(浜北総合体育館)
    続きを読む>>>

  • 2012-08-07
    三重県吹奏楽コンクール銀賞! 2012.8.6 8月5日(日)
    三重県吹奏楽コンクール銀賞!
    2012.8.6
    8月5日(日)に三重県吹奏楽コンクールA編成の部が行われました。12分間の定められた時間内に課題曲と自由曲の2曲を演奏します。これまでお世話になった方々への感謝の気持ちをこめて、またこれまでの厳しい練習の成果を十分に発揮できた演奏だったように思います。結果は惜しくも銀賞でしたが、こだわってやってきたことがしっかりと評価されていて実のある銀賞でした。来年は必ず金賞狙います。

  • 2012-08-02
    自転車盗難防止モデル校指定 2012.8.1 7月19日(木)
    自転車盗難防止モデル校指定
    2012.8.1
    7月19日(木)、北警察署から本校は、昨年に引き続き「自転車盗難防止モデル校」の指定を受けました。
    自転車の盗難を二重ロック等心がけ、盗難を未然に防いでいこうというものです。北警察生活安全課の課長から、モデル校の看板や二重ロックが、生徒会長に贈呈されました。
    生徒会長からは、翌日の終業式の場で、「自転車盗難防止をみんなで心がけましょう」、「自転車の安全な走行を心がけましょう」と呼びかけがありました。
    2012.8.1
    続きを読む>>>

  • 2012-08-01
    県大会続報 2012.7.31 本日の県大会の結果をお知らせし
    県大会続報
    2012.7.31
    本日の県大会の結果をお知らせします。
    ○バレーボール男子(中央緑地)
    1回戦 1-2城田中 敗退
    ○ハンドボール女子(鈴鹿スポーツガーデン)
    続きを読む>>>