R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝明中学校 2012年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県四日市市の中学校 >三重県四日市市平津町の中学校 >市立朝明中学校
地域情報 R500mトップ >平津駅 周辺情報 >平津駅 周辺 教育・子供情報 >平津駅 周辺 小・中学校情報 >平津駅 周辺 中学校情報 > 市立朝明中学校 > 2012年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立朝明中学校 に関する2012年12月の記事の一覧です。

市立朝明中学校2012年12月のホームページ更新情報

  • 2012-12-29
    平成24年お世話になった施設に感謝!
    平成24年お世話になった施設に感謝!
    2012.12.28
    本日ほとんどのクラブが平成24年の最後の練習日となりました。
    そこで、日ごろの感謝の気持ちをこめてグランドや校舎の大掃除を行っていました。道具や練習環境を大切にする心、そして仲間等を大事に思う心が、技術向上の前に必要なことですね。素敵な姿です。
    平成25年もまた頑張っていきましょう!

  • 2012-12-21
    2学期大掃除!
    2学期大掃除!
    2012.12.20
    平成24年も押し詰まってきました。明日に終業式をひかえ、本日は大掃除を行いました。無言清掃の取組も定着してきて、黙々とそして自分で考えながら掃除をできる子が増えてきています。
    左の写真は、掃除の開始前に、班員が揃って今日の掃除について先生と確認をしているところといつもできない、蛍光灯のほこりをふきとっているところ、そして、ワックスがけをしているところです。環境を美しくして、さわやかに新年に向かっていきましょう。
    Page19

  • 2012-12-16
    12月のフラワーオアシス→(訂正)中止
    12月のフラワーオアシス→(訂正)中止
    2012.12.15
    先ほど決行と連絡いたしましたが、訂正します。
    本日のフラワーオアシスは中止とします。

  • 2012-12-06
    本のミニコーナー16
    本のミニコーナー16
    2012.12.6
    もうすぐ冬休み。冬休み向けの貸し出しも始まります。ゆとりのある時間。本にもたくさん親しんでください。14日には新しい本も入ってきますよ。

  • 2012-12-01
    本のミニコーナー15
    本のミニコーナー15
    2012.11.30
    今回は四日市公害にかかわる本を紹介してもらいました。
    四日市の工場群が「工場萌え」として、観光資源としてももてはやされる一方で、公害の課題も四日市は抱えてきました。その事実とそこに生きた人々の思いにもしっかりと目を向ける必要もあると思います。
    4日(火)には、四日市公害市民塾から、山本さん、澤井さん、野田さんにお越しいただき、3年生がお話を伺うことになっています。
    2年生 お琴の学習
    続きを読む>>>