2024年1月 (12)今日の一コマ(1月24日)投稿日時 : 01/24
1年生は、たこづくりです。たこの面に自分が好きな絵をかいていました。完成したら、たこ上げをするそうです。みんなでたこ上げ、楽しみですね。
5年生の理科は、「電流がうみ出す力」で電磁石のはたらきについて学習します。先生の指示に従って、キットを使い、実験の準備をしていました。
今日から、来週の火曜日まで「学校給食週間」となります。今日は、「ねぎみそ」と「さんまのポーポー焼き」といういわきの郷土料理が給食に出ました。学校給食週間、食について考える機会となりますね。
6校時目は、クラブ活動。今日は、来年度から参加する3年生がクラブ活動を見学しました。どんな活動をしているのか少しイメージを持つことができたのではないかと思います。今日の一コマ(1月23日)投稿日時 : 01/23
6年生が中心となって、能登半島地震で被災された方へ何かできないかを話し合い、募金活動を行うこととしました。全校生に呼びかけ、朝の時間、6年生が各教室をまわっていました。本日を含め、水曜日と金曜日の3日間、実施する予定です。
続きを読む>>>