2023年7月 (41)一学期の終業式を行いました。投稿日時 : 9:56
2校時目に,一学期の終業式を行いました。今年度は,行事関係もほぼコロナ前と変わらない内容で実施することができ,子ども達も行事等を通して成長することができたと思います。終業式では,夏期休業中は「自分の命は自分で守る。」ことを約束しました。2名の代表児童の「一学期の反省と夏休みにがんばりたいこと」の発表がありました。終業式後に,表彰と,生徒指導の先生から細かい決まりについてのお話がありました。
楽しい夏休みを過ごしてほしいですね。
たなばた展 特選 6年 小林さんおいしかったね,ガリガリくんカップアイス!!投稿日時 : 07/19
今日は,一学期最後の給食で,大人気の「ガリガリくんカップアイス」が給食に登場しました。夏はアイスがとてもおいしく感じる季節で,子ども達も大喜びでした。「おいしかった」「もう一度食べたい」などどの子も満足だったようです。今回のガリガリくんが給食に登場するということで,学校司書の込堂先生が図書室にある「がりがりくんの工場」の本を給食室前にコーナーをつくってくれました。子ども達は食べ終わると,急いでコーナーに行って,本を見てガリガリくんが作られる様子の写真に見入ってくれました。込堂先生,ありがとうございました。「いざ出陣!献立」投稿日時 : 07/18
今日は,相馬野馬追の行事食「いざ出陣!献立」でした。貝柱のご飯,かつおの揚げ煮,きゅうりの昆布漬け,すまし汁,一口りんごコンポート,牛乳の献立でした。とくに「かつおの揚げ煮」は,浜通り地方の郷土料理で,相馬野馬追の時期に縁起を担ごうと「戦に勝つ」として,かつおを食べる習慣があったそうです。栄養満点のかつおを食べて,暑い夏を乗り切りましょう。4年生「思春期にあらわれる変化」の学習投稿日時 : 07/12
続きを読む>>>