R500m - 地域情報一覧・検索

市立高平小学校 2024年3月の記事

 

市立高平小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-22
    2024年3月 (2)6年間の成長をまとめました。
    2024年3月 (2)6年間の成長をまとめました。投稿日時 : 03/18
    卒業生全員に,養護教諭から6年間の成長をまとめた冊子をいただきました。これは手作りのもので,一人一人の成長の足跡を記録してまとめました。子ども達は,突然のプレゼントにとっても驚くと同時に懐かしく見ていました。養護の先生に感謝ですね。

  • 2024-03-06
    2024年3月 (1)2024年2月 (10)6年生を送る会!
    2024年3月 (1)2024年2月 (10)6年生を送る会!投稿日時 : 15:04
    5年生主催のよる「6年生を送る会」を行いました。〇✕ゲームやプレゼント,音楽の演奏などがあり,お世話になった6年生への感謝の気持ちを表しました。6年生からもおれいの「劇」があり,最後までとても楽しい雰囲気でした。会の内容や進行を行った5年生に感謝いたします。もうすぐ卒業です。思い出たくさん作りたいですね。一足早く「ひな祭り献立」をいただきました。投稿日時 : 02/29
    3月3日は「桃の節句」です。今日は少し早い『ひな祭り献立』でした。ひな祭りは,女の子のすこやかな成長や幸せを願う行事です。今日は,ちらし寿司,笹かまのいそべ揚げ,すまし汁,桃ゼリーで,あたたかな春を迎える彩りのお祝いメニューでした。給食で春を感じ,味わいながら「桃の節句」をお祝いしましょう。3年生が「消防署」見学!投稿日時 : 02/27
    先日,3年生が社会科学習の一環として,「南相馬消防署」を見学してきました。消防署内では,署員の方々に説明していただいたり,様々な道具に触れさせていただきました。新しい消防署を見学した3年生は,とてもよい経験をすることができたようです。ご協力いただきました南相馬消防署の方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。今後の学習に,ぜひ役立てていきます。