ボランティア委員会 〜空き缶回収〜「ふきのとう」のお話が大好きな2年生ボランティア委員会 〜空き缶回収〜
今日から、今年度初めてのボランティア委員会による「空き缶回収」が始まりました。ボランティア委員会の6年生を中心に空き缶を持ってきてくれた子にスチール缶とアルミ缶の区別を優しく教えてあげたり、空き缶を受け取ったりする姿が見られました。空き缶回収は火曜日と木曜日の朝に行っています。ご協力のほど、よろしくお願いします。
【児童会活動】 2015-04-30 21:40 up!
「ふきのとう」のお話が大好きな2年生
「お日さまになって、ねぼうしている はるかぜを起こします。・・・」
「ふきのとう」のお話を学習した子供たちは、休み時間に友達と役割を交代しながら、「ふきのとう」のお話を自分の言葉で楽しんでいます。お話大好きの2年生です。
続きを読む>>>