R500m - 地域情報一覧・検索

市立音川小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市婦中町外輪野の小学校 >市立音川小学校
地域情報 R500mトップ >【富山】千里駅 周辺情報 >【富山】千里駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】千里駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】千里駅 周辺 小学校情報 > 市立音川小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立音川小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-29
    5年生 (株)JBB見学
    5年生 (株)JBB見学5年生 (株)JBB見学
    職場見学を通して、働いている人の姿から、働くことの意義や地域で活躍している会社についての理解を深めました。
    地域のみなさま、大変貴重な場を設けていただき本当にありがとうございました。
    【5年生】 2023-11-28 09:46 up!

  • 2023-11-24
    保健室 学校保健委員会
    保健室 学校保健委員会4年生 健康いきいき教室保健室 学校保健委員会
    18日(土)に学校保健委員会を行いました。
    アサーション2年目の今年は、健康委員会の発表を見て、たてわり班でアサーティブな表現を考えたり、学校薬剤師の藤本先生のお話を聞いたり、各クラスにもどってアサーショントレーニングを行ったりしました。
    たくさんの保護者の皆様にも参観いただき、「大人になっても必要なアサーションを、親子で意識していきたい。」といった感想をいただきました。たくさんのご参観ありがとうございました。
    【職員室】 2023-11-22 10:39 up!
    4年生 健康いきいき教室
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    5・6年生 体育科の学習
    5・6年生 体育科の学習5年生 体育科の学習国語科「しらせたいな、見せたいな」11月5・6年生 体育科の学習
    富山市スポーツ協会の指導員をお招きし、「跳び箱運動」でのポイントや練習方法等を教えていただきました。子供たちは、話を真剣に聴いたり、何度も練習したりするなど、意欲的に活動に取り組む姿が見られました。
    【5年生】 2023-11-10 12:40 up!
    5年生 体育科の学習
    体育科「バスケットボール」では、必要に応じてチームごとに話し合ったり、効果的な練習方法について考えたりするなど、意欲的に取り組む姿が見られます。
    【5年生】 2023-11-09 08:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    1、2年生合同校外学習
    1、2年生合同校外学習1、2年生合同校外学習
    1、2年生合同でファミリーパークへ校外学習に行きました。動物を見たり飼育員さんに質問したりしながら、動物に親しみました。また、今日は山田小学校さんとも活動する時間がありました。同じグループの友達と、昼食を食べたり遊んだりしながら、仲良く交流することができました。動物や友達、先生たちと「にこにこ」「つながる」校外学習となりました。
    【1年生】 2023-10-30 09:53 up!
    県東部家庭科指導案県東部指導案 初年度家庭科