R500m - 地域情報一覧・検索

市立緑台小学校 2014年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県川西市の小学校 >兵庫県川西市向陽台の小学校 >市立緑台小学校
地域情報 R500mトップ >【川西】平野駅 周辺情報 >【川西】平野駅 周辺 教育・子供情報 >【川西】平野駅 周辺 小・中学校情報 >【川西】平野駅 周辺 小学校情報 > 市立緑台小学校 > 2014年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立緑台小学校2014年9月のホームページ更新情報

  • 2014-09-23
    4年生が星空観察
    4年生が星空観察09/22 20:44
    2014/09/224年生が星空観察4年生は、放課後一度家に帰ってから、お家の方と一緒に夜7時ごろ星空観察にやって来ま
    した。まず校舎玄関のところで、正座早見盤の使い方や観察カードの記入の仕方を確認して
    から、実際に星空観察が始まりました。
    そのあと、図工室に入って学年の先生から星座や星のクイズなどのお話を聞き、ビデオで学
    習もしました。星や月は、太陽と同じように空をゆっくりと動いていくことが分かりました。
    続きを読む>>>

  • 2014-09-22
    表示すべき新着情報はありません。
    表示すべき新着情報はありません。

  • 2014-09-18
    勉強もしっかり
    勉強もしっかり09/16 18:14
    2014/09/16勉強もしっかり運動会まで10日ほどとなり、どの学年も演技や競技種目の練習に力いっぱいがんばってい
    ますが、教室でのお勉強にもぬかりはありません。3年生の書写の授業を覗いてみました。
    教頭先生の指導のもと、子どもたちは1枚1枚の清書をとても大切にしています。十五夜は少
    し過ぎましたが、月の字で「はらい」や「はね」の練習をしています。
    18:14
    続きを読む>>>

  • 2014-09-16
    表示すべき新着情報はありません。
    表示すべき新着情報はありません。

  • 2014-09-11
    開会式の練習
    開会式の練習09/10 19:01
    2014/09/10開会式の練習運動会の練習が学年ごとに進んでいますが、今日は全校練習で、入場行進と開会式準備体
    操などの練習をしました。
    日差しが強い中での練習でしたが、先生の指示をよく聞いて、まとまりのある集団として練習
    がきっちりと進んで行きました。
    高学年の優勝カップ返還・選手宣誓にも、子どもたちの気力が表れていました。
    続きを読む>>>

  • 2014-09-10
    2年生「豊かな心」体験学習
    2年生「豊かな心」体験学習09/09 13:05
    2014/09/092年生「豊かな心」体験学習今日は2年生のために赤ちゃん先生が5人来校されました。それは「赤ちゃん先生プロジェクト」の1回目です。児童の前にお母さんに抱っこされた5人の赤ちゃんが現れました。興味津々にお母さん方の話を聞き、自分の小さいころや家族のことを思い出しました。赤ちゃんと触れ合うことでやさしさ、思いやり、あたたかさ等を感じ取り、自分がどれだけ大きくなったか実感しました。
    13:05

  • 2014-09-08
    全校児童で石拾い・草むしり
    全校児童で石拾い・草むしり09/08 17:252学期も子ども教室09/08 17:19
    2014/09/08全校児童で石拾い・草むしり9月27日の運動会をひかえ、全校生が集まって運動場をきれいにしました。
    学年ごとに、石拾い・草むしり・競技トラックの整備と、分担すると短時間でどんどんきれいに
    なって行きます。一輪車やバケツでごみを集めて回る係もいます。
    あと3週間の練習期間も、気持ちよく運動場が使えそうです。
    17:25
    続きを読む>>>

  • 2014-09-06
    あかとんぼ
    あかとんぼ09/05 15:42ふれあい祭り出店者会議09/05 15:35
    2014/09/05あかとんぼ校舎の廊下に「あかとんぼ」の作品が登場しました。季節が変わるごとに、子どもたちと先生
    との共同作品ができあがり、今回は秋の風情を表すようなさわやかな作品に仕上がっていま
    す。
    15:42
    2014/09/05ふれあい祭り出店者会議10月25日(土)に計画されています「ふれあい祭り」の第1回出店者会議が開かれました。
    続きを読む>>>