R500m - 地域情報一覧・検索

市立物部小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県守山市の小学校 >滋賀県守山市二町町の小学校 >市立物部小学校
地域情報 R500mトップ >栗東駅 周辺情報 >栗東駅 周辺 教育・子供情報 >栗東駅 周辺 小・中学校情報 >栗東駅 周辺 小学校情報 > 市立物部小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立物部小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立物部小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-24
    あなたは021309人目の訪問者です2023/03/24■修了式 最終日
    あなたは021309人目の訪問者です
    2023/03/24
    ■修了式 最終日
    本日で令和4年度の授業は終わりです。
    1時間目には、修了式を行いました。オンラインではありましたが、校舎に効果が響き渡りました。また、代表児童は修了証をもらい、この1年を振り返っての話をしました。
    その話の中に、自分が1年で印象に残った委員会の話をしてくれる子がありました。始めは心配だったけれど、6年生の人が優しくわかりやすく進めてくれて、委員会が楽しみになったということでした。来年度は自分たちの番なので、自分たちが下級生を引っ張っていきたいという気持ちを発表しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-23
    多くの方々に祝福され、6年生が物部小学校を巣立っていきました。6年間、保護者の皆様や地域の皆様には、・・・
    多くの方々に祝福され、6年生が物部小学校を巣立っていきました。6年間、保護者の皆様や地域の皆様には、温かなご支援をありがとうございました。
    あなたは021186人目の訪問者です
    2023/03/22
    ■5年生の活躍
    今年度も残すところあと3日となりました。今日、5年生では自分たちで計画した学年レクレーションを行いました。6年生を送る会の企画で、色々な体験をした5年生は、ずいぶんたくましくなりました。また、6年生が卒業した今、学校の最高学年として、通学では早速下級生を引っ張っています。
    全校の教室のストーブを運ぶ仕事もかって出ました。色々なことに積極的に取り組んでいる5年生の今後の活躍が期待されます。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    あなたは020858人目の訪問者です2023/03/17■第33回卒業式
    あなたは020858人目の訪問者です
    2023/03/17
    ■第33回卒業式
    本日、第33回卒業式を行いました。126人の卒業生が、物部小学校を巣立ちました。
    卒業式では、地域のご来賓や多くの保護者に見守られ、一人ひとり卒業証書を手にしました。また、後半は、卒業生と5年生、1から4年生の代表児童で、呼びかけを行いました。心のこもった呼びかけや合唱に、胸が熱くなりました。1から4年生の在校生は、各教室でオンラインによる生中継を見ました。今年は、定点カメラではなく、場面が移り変わり、知っている6年生やお兄さんやお姉さんが映るたびに、うれしそうな様子でした。また、呼びかけではしんみりした様子の中でも、教室でも呼びかけに元気に参加しました。
    6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-16
    あなたは020762人目の訪問者です2023/03/15■身体を動かして楽しもう
    あなたは020762人目の訪問者です
    2023/03/15
    ■身体を動かして楽しもう
    各学年、1年の終わりが近づいてきました。学級や学年で、楽しめる時間を自分たちで考え実施しています。
    昨日は、4年や3年、今日は、6年生が外に出て活動する時間がありました。お天気もよく、グラウンドには元気な声が響いていました。

  • 2023-03-15
    あなたは020613人目の訪問者です2023/03/14■卒業式に向けてその2
    あなたは020613人目の訪問者です
    2023/03/14
    ■卒業式に向けてその2
    卒業式は、6年生だけではなく、下級生にとってもとても大切なものです。お世話になった6年生とのお別れ、そして、気持ちよく送り出すという大切な日だからです。
    卒業式では、下級生も呼びかけを行います。先週から、昼休みにその練習を行っています。今日は、実際に椅子が並んだ会場で、通しの練習をしました。6年生に負けないくらいの大きな声で、呼びかけをすることができました。
    2023/03/14
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    あなたは020403人目の訪問者です2023/03/10■トルコ大地震義援金
    あなたは020403人目の訪問者です
    2023/03/10
    ■トルコ大地震義援金
    大地震のあったトルコに対し、守山市では義援金を送るべく、各学校で募金活動を行いました。
    物部小学校でも、青空委員会が児童に呼びかけ、またPTAの皆様にも参観授業の際にご協力いただきました。
    自分のお小遣いから持ってきた児童や、自宅にある1円玉や5円玉を100枚以上も持ってきた児童、また、小さな袋に「元気でいられますように」というような温かなメッセージを書いてくれた児童もいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    あなたは020301人目の訪問者です2023/03/09■縄跳び大会
    あなたは020301人目の訪問者です
    2023/03/09
    ■縄跳び大会
    先日、昼休みに縄跳び大会を行いました。「超・スポーツ向上委員会」が中心となり、企画しました。
    この大会に向けて、子どもたちは休み時間に何度も練習をしていました。当日は、低学年、高学年に分かれて開催しました。みんな、息を合わせて跳んでいました。
    結果は、1階廊下の掲示板に発表されています。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    あなたは020188人目の訪問者です2023/03/07■図工の版画作品
    あなたは020188人目の訪問者です
    2023/03/07
    ■図工の版画作品
    どの学年も図画工作科では、版画に取り組みました。
    5年生は、自分の顔を版画にしました。6年生は、ステンシルで、花束を造りました。
    5年生は、自分と向き合う時間になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    あなたは020129人目の訪問者です2023/03/06■最後の委員会
    あなたは020129人目の訪問者です
    2023/03/06
    ■最後の委員会
    本日、本年度最後の委員会を行いました。委員会は、5.6年生で構成されています。
    今日は、それぞれの委員会で今年度のまとめ(振り返りや来年度に向けての改善点)の話し合いを行いました。
    特に6年生は、自分たちが中心となって活動してきたことを振り返り、次の6年生に託すように話をしていました。
    続きを読む>>>