7月に入りました。ここ最近、気温も湿度も高い日が多くあり、学校でも子どもたちの熱中症対策は、万全を期して行っています。熱中症指数(WBGT)を定期的に計測、エアコンの適切な運用、ミストシャワーの活用、屋外テントの設置等々…。ご家庭におかれましても、十分な水分を子どもに持たせてください。
あなたは028316人目の訪問者です
2023/06/29
■ぞうきんをいただきました
守山地区赤十字奉仕団の皆様から、手作りのぞうきんを50枚ほどいただきました。すべて手作りで、しっかりと縫い付けもされてあり、本当にいいものをいただきました。学校は何かと汚れるので、ぞうきんはとても貴重なものです。ありがたくいただきました。また、学校で集めたプルタブもお渡しさせていただき、もうすぐ集めたプルタブで車いすが購入できると喜んでいただきました。
2023/06/28
続きを読む>>>