あなたは029053人目の訪問者です
2023/07/5
■ドル平(4年)
4年生では、水泳の学習で「ドル平」に取り組んでいます。ドル平は、力を抜いて浮くことから始まり、足はひざを曲げて伸ばすだけのドルフィンキックで前へ進み、止まりそうになったら息継ぎをするといったもので、どの子どもでも簡単に行うことができます。よく、「漂いながら泳ぐ」と言われます。ここでしっかりと浮くことと息継ぎすることを習得し、この後、クロールや平泳ぎなどの泳法につなげていきます。4年生では、多くの子どもたちが、「ドル平で25m泳げるようになった。」と嬉しそうに話す子どもがいました。
2023/07/4
■命の安全教育
続きを読む>>>