R500m - 地域情報一覧・検索

市立恒久小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県宮崎市の小学校 >宮崎県宮崎市恒久の小学校 >市立恒久小学校
地域情報 R500mトップ >南宮崎駅 周辺情報 >南宮崎駅 周辺 教育・子供情報 >南宮崎駅 周辺 小・中学校情報 >南宮崎駅 周辺 小学校情報 > 市立恒久小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立恒久小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立恒久小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-29
    2023年12月 (13)冬休み中の学校
    2023年12月 (13)冬休み中の学校投稿日時 : 12/27
    冬休みに入り、学校では校舎の修繕が始まりました。北校舎から体育館へ通じる通路の屋根の吹き替え、中校舎1年生の近くの外トイレの様式化、そしてプール工事です。冬休み中にすべてが終了するわけではありませんが、またまたきれいになる恒久小学校です。特に外トイレが様式化されるとまた使いやすくなります。お楽しみに。机の天板も先生と用務員さんできれいにしました。2学期後半スタート12/27冬休み中の学校12/27
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Plugin.display_name}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    {{item.CategoriesLanguage.display_name}}
    続きを読む>>>

  • 2023-12-25
    2023年12月 (12)2学期前半終了
    2023年12月 (12)2学期前半終了投稿日時 : 12/22
    今日は寒い1日となりました。そんな中でも子どもたちは歩いて登校し、一生懸命学習に打ち込んでいました。お楽しみは給食です。から揚げやクリスマスケーキ。流石にケーキの残食はほぼなし。もちろんから揚げも残っていませんでした。おいしい給食に感謝です。そして、いつものように全校集会もしました。いつも金曜日は掃除がありませんが、今日は締めくくりとして掃除をしました。みんなできれいにして新しい年を迎える準備ができました。
    今日の給食はクリスマス献立でした。
    ケーキはチョコレート味。
    パンは黒糖パン。スープは白菜スープでした。
    おなか一杯になるメニューでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    読み聞かせの皆さんにいつもお世話になっております。ありがとうございます。1年生では昔の遊びのあやとり・・・
    読み聞かせの皆さんにいつもお世話になっております。ありがとうございます。1年生では昔の遊びのあやとりをしていました。楽しそうでした。

  • 2023-12-20
    2023年12月 (10)学校の様子
    2023年12月 (10)学校の様子投稿日時 : 12/19
    読み聞かせの皆さんにいつもお世話になっております。ありがとうございます。1年生では昔の遊びののあやとりをしていました。楽しそうでした。学校の様子12/19

  • 2023-12-05
    2023年12月 (1)参観日そしてPTAバザー
    2023年12月 (1)参観日そしてPTAバザー投稿日時 : 12/04
    12月2日(土)は参観日。終了後はPTAバザーがありました。参観日にはたくさんの保護者の方々や学校運営協議会の委員の方々に来校いただきました。授業は、人権に関係する学習をどの学年でも行いました。保護者の皆様も一緒に学んでいただけたと思います。子どもたちは、思いやりや心づかい、そして命を大切にすることを改めて学んだと思います。今回また、保護者の皆様へ成長した子どもたちの姿を見ていただくことができました。
    帰りの会後はPTAバザーです。段ボール迷路や的あて、手形からの作品作り、恒久児童館のプラバン作り、運動場では防災訓練の煙体験、舞台では先生方の演奏などなどたくさん楽しい時間を過ごせました。グリーンガーデンでは、家族でご飯を食べる姿も・・・。子どもたちは「楽しい~(^^)」「めちゃくちゃおもしろい。」「先生たちも楽しそう」「あんな先生初めて見た」と学校中が笑い声や笑顔に包まれました。
    4年ぶりのPTAバザーで恒久小学校がますます発展しそうです。保護者の皆さんのご協力に感謝いたします。ありがとうございました。備えよ常に!12/04参観日そしてPTAバザー12/04

  • 2023-12-01
    2023年12月 (0)2023年11月 (8)最近の様子
    2023年12月 (0)2023年11月 (8)最近の様子投稿日時 : 11/29
    11月28日に給食試食会を実施しました。保護者の皆様が約40名参加してくださいました。メニューはキムチーズ肉じゃがと海藻サラダです。子どもたちに人気のメニューです。保護者のみなさまもたくさん食べてくださって完食となりました。今日29日は、1年生が天神山へ秋を探しに行きました。片道2㎞、天神山を歩いて帰りまた2㎞。いきはよいよい帰りは疲れたー。といった顔でした。一人の児童は、「もう90%の力を出し切ったのでヘロヘロです。」と言いながら帰ってきました。「もうすぐ給食だよ」の声掛けに、「だったらまた元気100%」と楽しい会話となりました。給食をモリモリ食べた1年生です。3年生は豆腐作りにチャレンジしていました。にがりと豆乳でできる豆腐。「おいしいおいしい」と大豆のありがたさを感じていました。
    投稿日時 : 11/28環境整備11/29最近の様子11/29
    11/28
    11/28
    12月
    続きを読む>>>