R500m - 地域情報一覧・検索

市立恒久小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県宮崎市の小学校 >宮崎県宮崎市恒久の小学校 >市立恒久小学校
地域情報 R500mトップ >南宮崎駅 周辺情報 >南宮崎駅 周辺 教育・子供情報 >南宮崎駅 周辺 小・中学校情報 >南宮崎駅 周辺 小学校情報 > 市立恒久小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立恒久小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立恒久小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-18
    2024年5月 (4)投稿日時 : 05/17今、学校ではスポーツテストを行っています。子どもたちは・・・
    2024年5月 (4)投稿日時 : 05/17
    今、学校ではスポーツテストを行っています。子どもたちは、昨年より良い結果を出そうと張り切っています。運動場ではボール投げに挑戦していました。「思った方向に飛んでいかない。距離が伸びない。」などそれぞれの課題に「なぜ」と考え2回目のチャレンジをします。日ごろから投げることを練習している少年団の児童は、さすがにボールを遠くに飛ばすことができます。今日17日は6年生の租税教室が行われました。法人会の方々がたくさん来てくださいました。MRTニュースでも放送されました。税金の大切さを学んだ1日です。
    05/17

  • 2024-05-16
    2024年5月 (3)最近の学校
    2024年5月 (3)最近の学校投稿日時 : 05/13
    6年生が家庭科の調理実習を行いました。ほうれん草をゆがいています。包丁を使って切ることも実習です。5年生の時にすでに実習していることもあり、調理器具の使い方も慣れています。経験、学習することの大切さを感じますね。1年生は、公園へ行きました。出発するときも帰ってきたときも、ニコニコ笑顔でした。感想は「また行きたーい」「疲れた」「楽しかった」と様々でした。各学年、いただいた夏の花を植えました。メリーゴールドに千日紅など用務員さんが耕してくれた花壇にきれいに植えました。食の大切さ05/13最近の学校05/13

  • 2024-05-09
    2024年5月 (2)朝から良いお天気でした。
    2024年5月 (2)朝から良いお天気でした。投稿日時 : 05/08
    今日の1年生は、朝顔の種をまきました。2年生はトマトの苗を植える準備です。観察するために自分で自分の鉢に種をまきます。自分で水をやり大きく育つようにお世話をします。花や実がつくのが今から楽しみですね。
    今日の給食は、クリームシチュー、りっちゃんサラダ、食パン、メープルゼリー(ジャム)、牛乳。
    りっちゃんサラダは絵本の中に出てくるサラダです。鰹節が入っていてとてもおいしいです。朝から良いお天気でした。05/08
    0

  • 2024-05-08
    屋根より高い こいのぼり
    屋根より高い こいのぼり05/05
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Plugin.display_name}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    {{item.CategoriesLanguage.display_name}}
    もっと見る
    続きを読む>>>

  • 2024-05-05
    2024年5月 (1)投稿日時 : 05/01ゴールデンウィークが始まり、世間では10連休というとこ・・・
    2024年5月 (1)投稿日時 : 05/01
    ゴールデンウィークが始まり、世間では10連休というところもあるようです。そんなニュースを聞きながら恒っ子たちは今日も元気に登校してくれました。気持ちは明日まで頑張れば、またお休みだ。というわくわく感もあるようです。
    昨日は、1年生にとって初めての全校集会でした。画面越しの教室の様子は、テレビから聞こえる先生のお話を良い姿勢でしっかり聞いていました。
    トピックがありません。
    0
    5月
    続きを読む>>>