2024年1月 (11)投稿日時 : 01/30
2年生の算数の授業では長さの学習です。1mでどれくらいでしょう。紙テープを使って教室のいろいろな長さを図っていました。1mの感覚はわかったかな?
国語では、グループを作っての学習です。お友達と話し合いながらのお勉強。コロナ禍ではできなかったグループ学習です。
お昼休みの図書館は大賑わいです。貸出返却の行列です。そして福ブックは、何が入っているかわからない本をキャッチコピーで選ぶ楽しさがあります。
学校がきれいになっていきます。お隣の敷地に大きくはみ出していたプール横の木々を、きれいにカットしてもらいました。鳥が運んできただろう木の実がいつの間にか大きく育っていました。表現力と語彙力01/30
01/30
続きを読む>>>