R500m - 地域情報一覧・検索

市立高城小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県都城市の小学校 >宮崎県都城市高城町穂満坊の小学校 >市立高城小学校
地域情報 R500mトップ >山之口駅 周辺情報 >山之口駅 周辺 教育・子供情報 >山之口駅 周辺 小・中学校情報 >山之口駅 周辺 小学校情報 > 市立高城小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高城小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-20
    2024年10月 (5)運動会予行練習
    2024年10月 (5)運動会予行練習投稿日時 : 10/17
    10月17日(木)に、運動会予行練習がありました。天気が心配されましたが、曇り空の中、ちょうどよい気温で予行練習ができました。
    予行練習では、ダンスは隊形移動の確認のみ行い、他の競技は基本行いました。全体練習を重ねてきましたので、上手にできることが多かったです。また、課題もありましたので、反省をしながら、本番に向けてさらに練習を行っていきたいです。

  • 2024-10-12
    2024年10月 (4)第2回運動会全体練習
    2024年10月 (4)第2回運動会全体練習投稿日時 : 10/11
    10月11日(金)の朝~1校時で、2回目の運動会全体練習を行いました。内容は、
    ①開会式 ②退場 ③エール交換 ④役員召集 ⑤閉会式 でした。(途中、休息も)
    1回目の練習から1週間経ちましたが、子どもたちも要領を覚え、集団行動の仕方がとてもよくなっていました。また、静かに話を聞く態度もよかったです。この調子で、あと2週間の練習をがんばってほしいと思います。
    投稿日時 : 10/10
    投稿日時 : 10/10
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    2024年10月 (3)3回目の奴踊りの練習
    2024年10月 (3)3回目の奴踊りの練習投稿日時 : 11:59
    10月10日(木)は、運動会で披露する奴踊りの3回目の練習でした。今回も、奴踊り保存会の方々9名に指導をしていただきました。様子を見てみると、6年生の子どもたちは1回目からすると、とても上手に踊っていました。また、全体としても息を合わせて、踊りが揃うよう踊っていました。
    これは、保存会の方々が、三味線と太鼓の生演奏、生歌での指導等のお陰です。ありがとうございます。運動会本番が楽しみです。4年生のTJ学習投稿日時 : 11:52
    10月9日(水)に、高城地区の高城小、石山小、有水小の3校の4年生がオンラインで国語の授業を行いました。これは、都城市が進めている「TJ学習」です。
    「秋の様子を俳句で表し、3校で交流する」という活動でした。
    授業の感想として、「自分の学校以外の友達の人たちが作った俳句を聞くことができて、勉強になった。」「自分では思いつかない俳句があって、よかった。」などでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-07
    2024年10月 (1)10月の全校朝会
    2024年10月 (1)10月の全校朝会投稿日時 : 10/01
    10月1日に校長室から各教室をつないで、オンラインの全校朝会を行いました。
    ①校長先生の話
    校長先生の話では、清掃をがんばっている児童の紹介がありました。今回紹介した場所は、職員玄関の清掃グループです。異学年で協力し、きれいに掃いたり、マットを裏返して砂などをきれいに取り除いたり、下履きの床をぞうきんで拭いたりしていることを称賛されました。
    ②生徒指導主事の話
    10月から帰宅時刻が17:00となることや横断歩道の渡り方、登下校時の帽子の着用など、生徒指導に関する話がありました。
    続きを読む>>>