R500m - 地域情報一覧・検索

市立桑原小学校 2015年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市桑原の小学校 >市立桑原小学校
地域情報 R500mトップ >福音寺駅 周辺情報 >福音寺駅 周辺 教育・子供情報 >福音寺駅 周辺 小・中学校情報 >福音寺駅 周辺 小学校情報 > 市立桑原小学校 > 2015年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桑原小学校 に関する2015年1月の記事の一覧です。

市立桑原小学校2015年1月のホームページ更新情報

  • 2015-01-27
    租税教室(6年生)
    租税教室(6年生)kuwa16@ 12時51分51秒
    1月20日(火)
    中予地方局課税課の方に来ていただいて「租税教室」を開きました。
    いろんな種類の税金がありました。知らないものもたくさんありました。
    税金は、みんなで社会を支えるためのお金だということがよく分かりました。
    やっぱり税金は大切なもので、無くてはならないものだということを考えるいい機会になりました。
    続きを読む>>>

  • 2015-01-22
    2015年1月20日(火曜日)4年書き初め会
    2015年1月20日(火曜日)4年書き初め会@ 17時25分12秒
    1月14日(水)の3・4時間目に体育館で書き初め会を行いました。
    「生きる力」「千代の春」「春のうた」「初日の光」「平和の光」の中から一つ言葉を選んで、
    普段使っている半紙よりも大きな書き初め用の紙に書きました。
    子どもたちは冬休み中の宿題としても取り組んでいた課題だったため、慣れた手つきで、家での練習の成果を発揮していました。
    年の初めにふさわしい、すばらしい作品が出来上がりました。
    続きを読む>>>

  • 2015-01-14
    12月 »2014年12月4日(木曜日)もちつき
    12月 »2014年12月4日(木曜日)もちつきkuwa33@ 18時09分17秒
    2年生は自分たちで田植えをし、刈り取ったもち米を使って、もちつきをしました。
    雨にもかかわらず、地域や公民館、JA桑原の方、保護者の方に見守られながら
    ひとつきひとつき
    「おいしいおもちになって欲しいな。」
    という願いをもってつきました。
    続きを読む>>>