R500m - 地域情報一覧・検索

市立御槙小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市津島町槇川の小学校 >市立御槙小学校
地域情報 R500mトップ >宇和島駅 周辺情報 >宇和島駅 周辺 教育・子供情報 >宇和島駅 周辺 小・中学校情報 >宇和島駅 周辺 小学校情報 > 市立御槙小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立御槙小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-28
    2023年4月 (42)4月28日(金)1年生を迎える会の準備・授業の様子
    2023年4月 (42)4月28日(金)1年生を迎える会の準備・授業の様子投稿日時 : 18:12
    5月1日(月)は、1年生を迎える会と遠足です。可愛い1年生を喜ばせようと、上級生たちはいろいろな準備や練習に励んでいます。「サプライズです!」と言われたので、練習しているところを少し紹介します。
    とても楽しそうに練習していました。きっと、本番のゲームも盛り上がることでしょう!
    5時間目、1~4年生は運動場で体育です。新体力テストに向けて、立ち幅跳びの練習をしていました。
    5・6年生は家庭科のオリエンテーションでした。
    6時間目は、美味しいお茶を淹れたそうです。これからの家庭科学習が楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    2023年4月 (27)4月21日(金)給食投稿日時 : 04/21★★★今日の献立★★★
    2023年4月 (27)4月21日(金)給食投稿日時 : 04/21
    ★★★今日の献立★★★
    麻婆丼 牛乳 バンサンスー みかんゼリー
    今日は曇り空です。気温も高く、廊下の温度計は20℃をさしていました。

  • 2023-04-21
    2023年4月 (25)4月20日(木)全校音楽
    2023年4月 (25)4月20日(木)全校音楽投稿日時 : 04/20
    5時間目は全校音楽。曲に合わせて、楽しくじゃんけん列車をしたり、季節の歌「こいのぼり」を練習したり…、とても楽しそうでした。音楽は、音を楽しむ、いろいろな曲や歌、リズムを心から楽しんでほしいと思います。

  • 2023-04-19
    2023年4月 (19)4月18日(火)体育・外国語
    2023年4月 (19)4月18日(火)体育・外国語投稿日時 : 04/18
    5時間目、運動場では、1~5年生が体育をしています。
    「気を付け」や体育座りの確認をした後、鉄棒を使って、一輪車の練習に取り組んでいました。4・5年生は、1年生に優しく乗り方を教えていました。1年生も頑張って何度も挑戦しています。2年生は少しずつ乗れるようになってきたので、先生にアドバイスをもらいながら、手を離して進めるように頑張っていました。
    6年生は外国語。ALTと一緒に、自己紹介など楽しそうに勉強していました。

  • 2023-04-16
    2023年4月 (13)4月14日(金)授業の様子
    2023年4月 (13)4月14日(金)授業の様子投稿日時 : 04/14
    今日の授業の様子を紹介します。
    3時間目、1・2年生は図工です。1年生はクレパス、2年生は絵の具を使って、のびのびと絵を描いていました。本を見たり、考えたりしながら、きれいな色づかいで描いています。
    4・5年生は算数。問題をよく読んで、解き方を考えています。困ったときは、2人の先生にアドバイスをしてもらっていました。
    6年生は理科です。昨日の実験結果をまとめていました。よい実験ができたようです。
    5時間目は道徳。学級の枠をこえ、5・6年生、4年生で勉強します。普段の授業とは違う雰囲気の中、いろいろな意見を聞き合ったり、じっくりと考えたり…、自分のことと照らし合わせながら考えています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    2023年4月 (12)4月14日(金)給食投稿日時 : 12:19★★★今日の献立★★★
    2023年4月 (12)4月14日(金)給食投稿日時 : 12:19
    ★★★今日の献立★★★
    ゆかりごはん 牛乳 肉じゃが キャベツの甘酢あえ ももゼリー
    新学期が始まって1週間。とても張り切っている子どもたちですが、少し疲れも出てきたようです。栄養バランスばっちり、愛情いっぱいの美味しい給食を食べて、エネルギー補給。昼休みは元気に遊びましょう!

  • 2023-04-13
    2023年4月 (9)4月12日(水)午後の授業
    2023年4月 (9)4月12日(水)午後の授業投稿日時 : 04/12r5userカテゴリ:
    今日は、全教員がオンライン会議に参加するため、5時間授業でした。
    5時間目、1・2年生は書写(硬筆)。姿勢や鉛筆の持ち方に気を付けながら、丁寧に字や線のなぞり書きを練習しています。この調子で、ゆっくり、丁寧に文字を書くといいですね。
    4~6年生は体育。
    体育館で、「キャッチ&ラリー」の練習をしています。時間内に何回続けることができるかを競う競技なので、タイムキーパーが重要です。5年生がしっかりその役割を果たしています。
    123456789»
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    R5御槙小学校日記
    R5御槙小学校日記2023年4月 (0)記事がありません。