R500m - 地域情報一覧・検索

市立御槙小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市津島町槇川の小学校 >市立御槙小学校
地域情報 R500mトップ >宇和島駅 周辺情報 >宇和島駅 周辺 教育・子供情報 >宇和島駅 周辺 小・中学校情報 >宇和島駅 周辺 小学校情報 > 市立御槙小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立御槙小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-22
    2023年7月 (32)7月21日(金)宇和島市小学生水泳記録会
    2023年7月 (32)7月21日(金)宇和島市小学生水泳記録会投稿日時 : 07/21
    いよいよ宇和島市小学生水泳記録会です。男子は午前中のため、7時に学校を出発しました。女子は午後からなので11時過ぎに出発します。
    選手3人とも、堂々とした態度で臨み、最後まで全力で泳ぎ切ることができました。素晴らしかったです! 応援・サポートしてくださった皆様、ありがとうございました。

  • 2023-07-20
    2023年7月 (31)7月20日(木)第1学期終業式・水泳壮行会
    2023年7月 (31)7月20日(木)第1学期終業式・水泳壮行会投稿日時 : 11:31
    第1学期終業式です。「
    1学期の反省と夏休みのめあて」を、全員がしっかりと発表することができました。式に臨む態度も大変立派で、最後は校歌を気持ちよく歌いました。
    式の後、明日の宇和島市小学生水泳記録会に出場する選手の壮行会を行いました。出場する種目と目標を堂々と発表し、1~4年生の心のこもった応援に3人ともとても嬉しそうでした。大好きな5・6年生に応援の気持ちを届けたいと、1~4年生はずっと練習してきました。見ている教職員も感激して思わず涙がこぼれそうでした。明日、力いっぱい泳いできてください。みんなで応援しています!
    大漢字チャレンジの表彰です。みんな、よく頑張りました。
    明日から、子どもたちが楽しみにしている夏休みが始まります。健康と安全に気を付けて、充実した夏休みが過ごせることを願っています。1学期、いろいろな面での御協力や御支援、本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-19
    2023年7月 (26)7月18日(火)学校のよいところを紹介しよう
    2023年7月 (26)7月18日(火)学校のよいところを紹介しよう投稿日時 : 07/18
    4~6年生は、やまびこタイムで、タブレット端末の動画作成機能を使って「御槙小学校のよいところ」のショートムービーを作成していました。まず、題材探し。校内や運動場、校舎周辺と自分達が「ここだ!」と考えるところを、いろいろ撮影していました。みんな張り切っています。
    4時間目には、教室で編集。ICT機器をしっかり使いこなす姿に感心しました。
    今日のいきいきタイムは分団会。1学期の登下校の反省を、班ごとに分かれて話し合いました。
    話合いの後は、夏休みの安全な生活について確認しました。大事なことです。交通安全、それ以外の安全面にも十分気を付けて楽しい夏休みにしましょうね。

  • 2023-07-08
    2023年7月 (11)7月7日(金)まちたんけん・体重測定【保健指導】
    2023年7月 (11)7月7日(金)まちたんけん・体重測定【保健指導】投稿日時 : 07/07
    1・2年生は、生活科で「まちたんけん」に行きました。今日は御内方面(郵便局、JA、公民館)です。
    子どもたちを温かく迎えてくださり、いろいろな所を見せてくださったり、分かりやすく教えてくださったり…、たくさん勉強をして、みんな笑顔で帰ってきました。本当にありがとうございました。
    4・5・6年生はいきいきタイムの時間に、月に一度の体重測定を行いました。始めに、養護教諭から、夏の健康について保健指導がありました。クイズに答えながら、楽しく学ぶことができました。健康が一番です。今日学んだことを生かして、元気に夏を過ごしましょう。

  • 2023-07-07
    2023年7月 (10)7月7日(金)七夕給食
    2023年7月 (10)7月7日(金)七夕給食投稿日時 : 12:12
    今日は七夕。行事食である「そうめん汁」を取り入れた七夕給食です。
    ひじきごはん 牛乳 鶏肉の照り焼き オクラのかつおあえ そうめん汁 七夕ゼリー

  • 2023-07-05
    2023年7月 (7)7月5日(水)給食投稿日時 : 12:07★★★今日の献立★★★
    2023年7月 (7)7月5日(水)給食投稿日時 : 12:07
    ★★★今日の献立★★★
    麻婆丼 牛乳 かみかみサラダ ゆでとうもろこし
    昨日、地域の方が穫れたてのとうもろこしを届けてくださいました。ありがとうございます。
    甘みがあってジューシーで、とても美味しいです。とうもろこしは鮮度が決め手の野菜だそうです。納得です!

  • 2023-07-04
    2023年7月 (2)7月3日(月)オンライン交流学習
    2023年7月 (2)7月3日(月)オンライン交流学習投稿日時 : 07/03
    5時間目、やまびこタイムは、家串小学校の3~6年生とオンラインでの交流学習でした。
    今日は、互いの学校の取組を紹介し合いました。家串小学校の海学習の様子に、みんな目を輝かせて聞き入っていました。そして、御槙の米作りや自然保護活動、林業体験など、一人一人が堂々と発表することができました。感想交流も盛り上がり、今後、訪問し合って現地で行う活動が大いに楽しみになりました。
    1・2年生はタブレット端末を使って学習していました。低学年も上手に活用しています。
    放課後水泳練習。雨が上がり、日が射してきました。徐々に力強い泳ぎになっています。