R500m - 地域情報一覧・検索

市立寒川小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市寒川町の小学校 >市立寒川小学校
地域情報 R500mトップ >伊予寒川駅 周辺情報 >伊予寒川駅 周辺 教育・子供情報 >伊予寒川駅 周辺 小・中学校情報 >伊予寒川駅 周辺 小学校情報 > 市立寒川小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立寒川小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立寒川小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-29
    紙媒体で配布しております
    紙媒体で配布しております
    「夜間休日の緊急連絡用フォームの利用方法について」
    にあるQRコードを読み取ってください。6年生 水引コサージュ作り2024年1月26日 11時09分
    6年生が水引コサージュ作りを行いました。この水引コサージュは卒業式に使用するものです。指導してくださったのは、市内にて水引の指導をしているチョキチョキ隊の皆さん6名と、学校サポーターの皆さん4名です。6年生の子どもたちはしっかりと説明を聞き、一生懸命コサージュ作りに取り組みました。丁寧に教えてくださったおかげで、とてもきれいに仕上がりました。卒業式に自分で作った水引コサージュを付けるって素敵ですね。17271728

  • 2024-01-16
    ドジャースの大谷翔平選手からグローブを寄付していただきました
    ドジャースの大谷翔平選手からグローブを寄付していただきました
    寒川小学校にも大谷選手からグローブが3個(右利き用2個、左利き用1個)届きました。箱を開けると、大谷選手の「このグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。」というメッセージも添えられていました。子どもたちは、大喜びです。
    「野球しようぜ!」という大谷選手の思いを受け、大切に使わせていただきます。学習風景2024年1月15日 12時38分
    3学期が始まり1週間がたちました。
    4年生では、
    栄養教諭による食育授業がありました。生活習慣病にならないためのおやつの工夫など、大人も子どももハッとする内容でした。他にも、理科、図工など、どの学級でも
    続きを読む>>>

  • 2024-01-03
    謹賀新年
    謹賀新年2024年1月1日 07時50分
    新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
    昨年度は
    子どもたちの健やかな成長のために、
    保護者の皆様や地域の皆様のご協力いただいたこと、大変感謝しております。
    本年も変わらぬご支援、よろしくお願いいたします。17051706
    続きを読む>>>