R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊岡小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市豊岡町豊田の小学校 >市立豊岡小学校
地域情報 R500mトップ >伊予寒川駅 周辺情報 >伊予寒川駅 周辺 教育・子供情報 >伊予寒川駅 周辺 小・中学校情報 >伊予寒川駅 周辺 小学校情報 > 市立豊岡小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊岡小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立豊岡小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-20
    2023年2月 (13)さわやかな朝
    2023年2月 (13)さわやかな朝投稿日時 : 02/17
    冷たい朝となりましたが、豊受山は、子どもたちを温かく迎えてくれていました。集団登校の様子です。気持ちのよい挨拶で1日が始まりました。
    土・日は資源回収です。育豊会の皆様、地域の皆様、そして企業の皆様、大変お世話になります。よろしくお願いします。※卒業式におけるマスクの取扱いについて

  • 2023-02-13
    2023年2月 (9)雨にも負けず
    2023年2月 (9)雨にも負けず投稿日時 : 15:00
    朝から冷たい雨になり、登校中濡れた子がいたようです。濡れたときのために、タオルや替えの靴下などを持たせてください。
    今週末には、資源回収があります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2023-02-10
    『愛媛スクールネットサイトポリシー』
    『愛媛スクールネットサイトポリシー』2023年2月 (8)雨の日の昼休み投稿日時 : 14:50
    今日は、朝からの雨で外では遊べませんでした。昼休みの子どもたちの様子です。
    3年生の2人は、自主的に掃除をしてくれていました。以前にも「みんなを楽しませたい。」と、ダンスを披露してくれた2人です
    この気持ちがうれしいです。
    ※3月行事予定

  • 2023-02-04
    2023年2月 (3)デジタルとアナログ
    2023年2月 (3)デジタルとアナログ投稿日時 : 02/03
    意見を分類したり、まとめたりするのに、クロームブックは大活躍です。しかし、ノートに学習したことを工夫してまとめる力も必要です。授業中は、両方を使い分けています。
    2年生の算数科です。初任者指導の先生が授業を見せてくださいました。班で話し合ったことをロイロノートでまとめて提出し、全体で話し合っていました。みんな「算数は・か・せ」になれたようです
    今日の昼休みです。なかよし遊びをしている学級が多かったです。

  • 2023-02-02
    2023年2月 (2)2023年1月 (19)寒さに負けず
    2023年2月 (2)2023年1月 (19)寒さに負けず投稿日時 : 18:00
    朝晩の冷え込みは厳しいものの、日ごとに昼間の時間が長くなっているように感じられます。昼休みは、外で遊んでいる子が多いのですが、今日はカルタ遊びに誘ってもらい、一緒に盛り上がりました
    明日も元気に来てね~
    2月