R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊岡小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市豊岡町豊田の小学校 >市立豊岡小学校
地域情報 R500mトップ >伊予寒川駅 周辺情報 >伊予寒川駅 周辺 教育・子供情報 >伊予寒川駅 周辺 小・中学校情報 >伊予寒川駅 周辺 小学校情報 > 市立豊岡小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊岡小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立豊岡小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-28
    2024年2月27日 17時00分3月4日(月)、6年生を送る会の後、校区内オリエンテーリングを行い・・・
    2024年2月27日 17時00分
    3月4日(月)、6年生を送る会の後、校区内オリエンテーリングを行います。どの順番にチェックポイントを回るのかにこにこ班で相談しました。5年生は6年生に喜んでもらうために、準備を頑張ってくれています。19671968えひめ愛顔の子ども新聞↓0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

  • 2024-02-26
    今日の豊岡っ子
    今日の豊岡っ子2024年2月22日 17時00分
    1年生は、マットを使ったいろいろな運動遊びに挑戦中でした。もう、跳び箱を跳び越しそうな勢いがありました!5年生の国語科「提案しよう、言葉とわたしたち」では、クロームブックを使って
    提案文の構成を表にまとめていました。自分で選んだ課題について、考えをまとめてスピーチするそうです。スピーチを聞くのが楽しみです。1966

  • 2024-02-22
    参観日・学級懇談会・育豊会退会式
    参観日・学級懇談会・育豊会退会式2024年2月21日 17時00分
    今年度最後の参観日でした。たくさんの保護者の皆さまに、この一年間で、子どもたちがそれぞれに成長した様子を見ていただくことができました。
    令和5年度末をもって、育豊会を退会される17名の皆さまの『育豊会退会式』を行いました。長きにわたり、本校の教育活動にお力添えをいただき本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。196419650

  • 2024-02-17
    今日の豊岡っ子
    今日の豊岡っ子2024年2月16日 16時00分
    2年生は、昼休みの『なかよし遊び』をどんな遊びにするか、ロイロノートのアンケート機能を使って決めていました。今日は、希望が一番多かった『ふえおに』になりました。
    18日(日)は、資源回収
    (17日は企業まわり)
    です。ご協力よろしくお願いします。19611962

  • 2024-02-13
    さといも選果場見学(3年生)&大谷グローブ
    さといも選果場見学(3年生)&大谷グローブ2024年2月9日 16時30分
    3年生が土居町にある『さといも広域選果場』へ社会科見学に行きました。2学期には、豊岡で里芋を作っていらっしゃる方のお話を聞かせていただきました。今日は、その里芋が、どのようにして、どこへ出荷されるのかを学びました。たくさんの里芋が、全国へ出荷されるそうです。大きな機械が設置され、ほとんどの作業は自動で行われていますが、人の手で行わなければならない作業もあります。
    昼休みや放課後は、大谷選手からもらったグローブでキャッチボールをする児童が増えています。たくさんの児童が野球に触れられるように、学校でもグローブを購入しました。19561957