R500m - 地域情報一覧・検索

市立川内中学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県東温市の中学校 >愛媛県東温市南方の中学校 >市立川内中学校
地域情報 R500mトップ >横河原駅 周辺情報 >横河原駅 周辺 教育・子供情報 >横河原駅 周辺 小・中学校情報 >横河原駅 周辺 中学校情報 > 市立川内中学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立川内中学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-30
    3年1日総合2023年10月26日 08時34分10月26日(木) <人権講座>
    3年1日総合2023年10月26日 08時34分
    10月26日(木) <人権講座>
    坊っちゃん劇場から中村さんに来ていただき、文化祭で披露する人権劇への細かい演出などアドバイスをしていただきました。
    <環境防災講座>
    松山防災センターで防災学習をした後、消防車やはしご車などを含めたいろいろな施設や設備などを見学させていただきました。午後からは滑川渓谷で防災時の食事を作って食べました。
    <国際・理解講座>
    続きを読む>>>

  • 2023-10-18
    2023/10/17文化祭係会①
    2023/10/17文化祭係会①2023/10/17調理実習2023/10/173年生体育授業文化祭係会①2023年10月17日 16時36分
    11月3日(金)に行われる文化祭に向けて第1回の係会が行われました。
    生徒会本部では当日の役割分担と実施内容を確認しました。新体制での大きな行事ですが、いいものにしていこうと張り切っています。
    合唱コンクール実行委員会は、式の進行について打合せをしていました。
    文化祭の案内文書(10月17日付)を

    続きを読む>>>

  • 2023-10-15
    2023/10/13修学旅行から帰ってきました!
    2023/10/13修学旅行から帰ってきました!2023/10/131年生 総合的な学習修学旅行から帰ってきました!2023年10月13日 21時43分
    修学旅行最終日である本日は、待ちに待ったUSJでした。天気が良かったこともありたくさんの人であふれかえっていましたが、お目当てのアトラクションに乗ったり、お土産をたくさん買い込んだりして、大満足の1日となりました。
    一行は2泊3日の旅行を終えて、20時50分に無事、川内中学校に到着しました。たくさんの思い出を胸に、来週からも充実した学校生活を送ってほしいと思います。111112

  • 2023-10-09
    2023/10/06生徒会他学年交流活動「Eプラン」
    2023/10/06生徒会他学年交流活動「Eプラン」生徒会他学年交流活動「Eプラン」2023年10月6日 14時21分
    10月6日(金)昼休みに生徒会の企画による
     
    異学年の交流会を体育館で行いました。
     
    1・2・3年でチームを作り、クイズに答えていきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    9月27日(水) 2年生修学旅行 班別自主研修の計画
    9月27日(水) 2年生修学旅行 班別自主研修の計画2023年9月27日 20時42分
    修学旅行まで2週間となりました。修学旅行2日目に京都で行う班別自主研修の計画を立てました。
    どこへ行くかに始まり、地図を広げて訪問場所の位置を確認し、訪問順番は適切か、食事はいつとるか等、細かい計画を立てていました。
    自分が行きたいところ、班員が行きたいところ、お互いに意見を出し合い、折り合いをつけながら、話し合いを進めることができていました。9798【新人大会終了後
    10月4日(水)より】
    部活動終了時刻17:15
    続きを読む>>>