R500m - 地域情報一覧・検索

市立川内中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県東温市の中学校 >愛媛県東温市南方の中学校 >市立川内中学校
地域情報 R500mトップ >横河原駅 周辺情報 >横河原駅 周辺 教育・子供情報 >横河原駅 周辺 小・中学校情報 >横河原駅 周辺 中学校情報 > 市立川内中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立川内中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-26
    2023年3月 (14)修了式
    2023年3月 (14)修了式投稿日時 : 03/23
    本日3月24日(金)令和4年度修了式を迎えました。
    校庭では、陽光桜が鮮やかなピンクの花を満開に咲かせました。川中生の1年の修了を祝っているかのようです。
    式の前に校歌練習がありました。
    今年度も、コロナ禍での学校生活となりましたが、生徒達はそれを乗り越え「気づき、考え、行動する」川内中学校の教育を実践しました。
    各学級での学級担任からの終了証と通知表を渡してもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    2023年3月 (5)03/06令和5年度愛媛県立高等学校入学者選抜学力検査
    2023年3月 (5)03/06令和5年度愛媛県立高等学校入学者選抜学力検査03/06
    明日7日(火)と8日(水)に県立一般入試となります。 今日は事前指導として当日の日程、心構えそして前日の準備などの確認をしました。
      明日は体調を整えて、ベストを出し切ろう。がんばれ3年生!
    朝のあいさつ運動の様子です。受験生へ応援のメッセージがありました。

  • 2023-03-06
    2023年3月 (4)2年生朝自習スタート
    2023年3月 (4)2年生朝自習スタート投稿日時 : 12:00
    2年生は1年後の高校入試に向けて朝自習を行います。
    学年主任から「1日30分の自主学習の積み重ねは30分×約200日=100時間」になるので、この時間を大切にしていこうと説明があった後、
    学級ごとにテキストを配布しました。
    これからの学習は量から質に転換し、学習した鉛筆の消費量に学力は比例すると考えて、努力を継続していかなくてはなりません。
    がんばっていきましょう。2年生朝自習スタート12:00
    続きを読む>>>