R500m - 地域情報一覧・検索

市立川内中学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県東温市の中学校 >愛媛県東温市南方の中学校 >市立川内中学校
地域情報 R500mトップ >横河原駅 周辺情報 >横河原駅 周辺 教育・子供情報 >横河原駅 周辺 小・中学校情報 >横河原駅 周辺 中学校情報 > 市立川内中学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立川内中学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-31
    2024/07/31はやし呉服店さん 感謝状贈呈
    2024/07/31はやし呉服店さん 感謝状贈呈2024/07/31「リーダー研修会」はやし呉服店さん 感謝状贈呈2024年7月31日 10時28分
    25年間という長い間、川内中学校の生徒たちの服やシューズの販売をしてくださっていた「はやし呉服店さん」が閉店されることとなりました。川内中学校の生徒代表として、販売委員と有志がお店を訪れ、広報委員の作った、世界に一枚だけの感謝状を贈呈しました。
    「まさか、感謝状をもらえるとは思っていませんでした。本当にありがとうございました。健康が一番ですから、これからも元気に頑張ってくださいね。いつでも声をかけてください。」とのお言葉をいただきました。57

  • 2024-07-29
    2024/07/26「社会を明るくする運動」
    2024/07/26「社会を明るくする運動」2024/07/26県総体結果報告2024/07/26リーダー研修会「社会を明るくする運動」2024年7月26日 11時22分
    7月
    25
    日(木)東温市中央公民館にて、「社会を明るくする運動 東温市大会」が開催されました。2年生の代表生徒が「協力することの大切さ」のテーマで意見発表を行いました。
    先日のジョブチャレで、坊ちゃん劇場で体験させていただいたことから学んだこと・考えたことを発表しました。まずは、自分の周りの人たちが笑顔になるように、自分にできることをしていきたいと決意を述べました。大変落ち着いた発表で、聴いている人の心に響く発表でした。55560

  • 2024-07-23
    2024/07/22夏休みスタート
    2024/07/22夏休みスタート夏休みスタート2024年7月22日 08時16分
    1年生(部活動ごと)による水やりが始まりました。
    8時から校庭や中庭の樹木、花壇に水をやっています。毎日暑い日が続いているので、当番を決めて忘れずに行っていく予定です。52

  • 2024-07-21
    2024/07/21樹木消毒(7月)
    2024/07/21樹木消毒(7月)1学期終業式樹木消毒(7月)2024年7月21日 09時18分
    7月21日(日) 校庭や中庭の樹木消毒を行いました。
    東温市シルバー人材センターのみなさん暑い中ありがとうございました。50510
    0

  • 2024-07-19
    2024/07/181学期環境整備
    2024/07/181学期環境整備2024/07/16ブロック結団式、係・選手決定1学期環境整備2024年7月18日 13時28分
    1学期末の「大掃除・ワックスがけ」を行いました。
    普段の清掃のあと、教室内の机・椅子を廊下に出して床を磨きます。
    約1時間使って、とてもきれいになりました。
    最後に美化委員会が床にワックスをかけていきます。
    明日の朝は、ろうかに出した机・椅子を戻して、1学期最後の日を元気に過ごしましょう。4849
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    2024/07/11ジョブチャレ4日目になりました!
    2024/07/11ジョブチャレ4日目になりました!2024/07/10ジョブチャレ3日目ジョブチャレ4日目になりました!2024年7月11日 16時17分
    4日目には表情も和らぎ、進んで動けるようになってきました。受け入れてくださった事業所の方々、ありがとうございました。皆様の仕事に対する思いや情熱に触れ、生徒たちには多くの学びがありました。
    明日は3日間の職業体験を振り返ります。それぞれの体験から学んだことをまとめ、互いに共有できるといいですね。4647

  • 2024-07-11
    2024/07/09ジョブチャレ2日目
    2024/07/09ジョブチャレ2日目2024/07/082年生 ジョブチャレ 人と仕事に出あう会2024/07/05生徒会役員選挙ジョブチャレ2日目2024年7月9日 12時49分
    いよいよ今日から各事業所に分かれての活動です!!
    どの事業所でも、工夫を凝らした体験をさせていただいており、緊張した顔つきで、一生懸命取り組んでいました。
    商品一つ並べるのも、買う人のことを考えて。差し出す料理も喜んでもらえるように。
    代々事業所が受け継いできた英知の結晶が、会社の商品に。
    みんなの知らないところで、誰かの笑顔のために働く人たち。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    1学期期末テストが本日終わりました。生徒たちは安堵の表情を浮かべていました。
    1学期期末テストが本日終わりました。生徒たちは安堵の表情を浮かべていました。