R500m - 地域情報一覧・検索

市立川内中学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県東温市の中学校 >愛媛県東温市南方の中学校 >市立川内中学校
地域情報 R500mトップ >横河原駅 周辺情報 >横河原駅 周辺 教育・子供情報 >横河原駅 周辺 小・中学校情報 >横河原駅 周辺 中学校情報 > 市立川内中学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立川内中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-24
    2024/02/22新入生説明会
    2024/02/22新入生説明会新入生説明会2024年2月22日 15時48分
    2月22日(木)に川内中学校新入生説明会を開催しました。
    今年度は、新入生、保護者が一堂に会しての説明会と学用品等の購入などを行い、部活動の見学も行いました。
    生徒会からは中学校の生活について、生徒指導からは通学について、部活動主任からは部活動についての説明がありました。
    新入生保護者の方には、本日配付された「入学のしおり」等を参考に新入学の準備を進めていただきたく思います。167

  • 2024-02-22
    2024/02/21表彰伝達2月21日
    2024/02/21表彰伝達2月21日2024/02/21学年末テスト表彰伝達2月21日2024年2月21日 11時25分
    本日で学年末テスト終了です。終了後の4時間目に体育館で表彰伝達を行いました。
    体育部門での優秀賞や えひめっこピカイチコンテスト
    書道展やえひめ子ども美術展の入賞など多数ありました。
    全校生徒が一堂に会し、その活躍と努力に対して拍手で賞賛しました。165166【3
    部活動終了時刻17:45
    続きを読む>>>

  • 2024-02-20
    3年生掲示
    3年生掲示2024年2月13日 13時23分
    3年生は高校の私立・国立一般入試、県立推薦入試を終えてほっと一息。
    しかし、来週(2月19日から)は学年末テストが待っています。
    「全員合格」という満開の桜を咲かせるために頑張りどころです。
    この桜は一人一人が書いたメッセージを毎朝紹介して貼っていきます。164

  • 2024-02-12
    2024/02/09令和5年度少年式
    2024/02/09令和5年度少年式2024/02/08少年式練習2024/02/071年生 総合的な学習「働く人に学ぶ会」令和5年度少年式2024年2月9日 07時14分
    本日2月9日(金)に少年式を行いました。
    校長先生やPTA会長様、1・3年生代表者から祝福と激励の言葉をいただきました。
    式典の最後では、2年生全員で決意発表と記念合唱「大地讃頌」を行いました。
    「真摯」な姿で立派な式となりました。
    2年生は式のあと記念行事を行い、各自の決意の言葉を述べました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    2024/01/28面接練習(3年生)
    2024/01/28面接練習(3年生)面接練習(3年生)2024年1月28日 10時41分
    3年生では、ふれあいタイムを利用して高校入試に向けた面接練習が行われています。3年部の先生と管理職の先生が面接官となり、練習する生徒もいれば、学級担任の先生に順番に練習する生徒もおり、全員が順番に交代しながら取り組んでいます。
    身だしなみを整えて、入退出などのマナーを身につけて、自分の考えや意見をうまく伝えるために特訓をしています。
    来週は私立一般入試(2月6日~)、県立推薦入試(2月8日)などがあります。
    全員が「面接の心得」を持っていますので、ご家庭でも練習していただければありがたいです。よろしくお願いいたします。158159【2
    月より】
    続きを読む>>>