R500m - 地域情報一覧・検索

市立井口小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市西区の小学校 >広島県広島市西区井口の小学校 >市立井口小学校
地域情報 R500mトップ >【広島】井口駅 周辺情報 >【広島】井口駅 周辺 教育・子供情報 >【広島】井口駅 周辺 小・中学校情報 >【広島】井口駅 周辺 小学校情報 > 市立井口小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立井口小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-07
    めざせ!なわとび名人!!
    めざせ!なわとび名人!!きれいの種まき教室(3年)ごはん 麻婆豆腐 春雨と野菜のオイスターソース炒め 牛乳
    麻婆豆腐は人気メニューの一つです。麻婆豆腐の日は,「おかわりしたかったけど,できなかった」という声をよく耳にするような気がします。
    給食の麻婆豆腐は,いわゆる麻婆豆腐の素は使わず,おろしにんにくや赤みそ,豆板醤などの調味料を使って手作りしています。香辛料を使った料理の日は,給食室からいい香りが漂ってきます。
    【食のページ】 2023-03-07 13:59 up!
    めざせ!なわとび名人!!
    3月に入り、春の陽気を感じます。体育では、子ども達が熱心に縄跳びの練習をしています。二重とびやあやとび、交差とびなどできるようになった種目にチャレンジしています。縄跳び名人を目指して、縄が空を切る音がグランドに響き渡っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    ごはん うま煮 甘酢あえ 牛乳
    ごはん うま煮 甘酢あえ 牛乳
    給食の片付けの時に,6年生の男の子が「うま煮の作り方を教えてください。」と質問に来てくれました。今日のうま煮は,鶏肉,にんじん,だいこん,こんにゃくを煮て,調味料を入れるとともに,生揚げ,さつま揚げ,うずら卵を加えてじっくり煮込んで作りました。調味料は,しょうゆ:さとう:みりんが大体5:2:1の割合です。
    6年生の給食も残り10回を切りました。毎日が,そのメニューの食べおさめになります。しっかり味わって食べてほしいと思います。
    【食のページ】 2023-03-06 13:39 up!