R500m - 地域情報一覧・検索

市立井口小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市西区の小学校 >広島県広島市西区井口の小学校 >市立井口小学校
地域情報 R500mトップ >【広島】井口駅 周辺情報 >【広島】井口駅 周辺 教育・子供情報 >【広島】井口駅 周辺 小・中学校情報 >【広島】井口駅 周辺 小学校情報 > 市立井口小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立井口小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-30
    オーエス オーエス(2年生)
    オーエス オーエス(2年生)井口の自然に親しもう(4年生)オーエス オーエス(2年生)
    体育で「とびっこ遊び」をしました。
    みんな一生懸命頑張っていたとき
    自然発生的に応援が始まりました。
    その応援の言葉が、
    「オーエス オーエス」
    続きを読む>>>

  • 2023-09-29
    9月29日の給食「お月見」
    9月29日の給食「お月見」校内ウォークラリー(掲示委員会)9月28日の給食9月29日の給食「お月見」
    ごはん さばの煮つけ 温野菜 月見汁 牛乳
    旧暦の8月15日の夜を十五夜といいます。十五夜の月は一年で一番美しいことから,昔からお月見をする風習がありました。多くの農作物を無事収穫できたことに感謝し,収穫した野菜やお米の粉で作った団子をすすきの穂と一緒に供えてお月見をするようになりました。
    今年のお月見は,今日です。給食では,白玉もちを月に見立てた月見汁を出しました。
    【食のページ】 2023-09-29 15:46 up!
    校内ウォークラリー(掲示委員会)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    9月8日の給食タイピング練習(3年生)
    9月8日の給食タイピング練習(3年生)委員会活動9月8日の給食
    ビーンズカレーライス フルーツポンチ 牛乳
    昨日に続き,子どもたちの大喜びメニューでした。ビーンズカレーライスには,大豆とレンズ豆が入り,食べやすいメニューで鉄分をしっかり補給できるように工夫しています。「おかわりしたよ!」「おいしかったよ!」とたくさん声をかけてくれました。
    【食のページ】 2023-09-08 13:52 up!
    タイピング練習(3年生)
    タブレットが一人一台となって、文字を入力することも多くあります。
    続きを読む>>>