R500m - 地域情報一覧・検索

市立井口小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市西区の小学校 >広島県広島市西区井口の小学校 >市立井口小学校
地域情報 R500mトップ >【広島】井口駅 周辺情報 >【広島】井口駅 周辺 教育・子供情報 >【広島】井口駅 周辺 小・中学校情報 >【広島】井口駅 周辺 小学校情報 > 市立井口小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立井口小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-19
    最後の参観日(1・2年生)
    最後の参観日(1・2年生)プラネタリウム見学(4年生)2月16日(金) 今日の給食最後の参観日(1・2年生)
    今日は、今年度最後の参観日。
    それぞれの教室では、できるようになったことや次の学年への目標を発表しました。たくさんの保護者の方に見守られてどきどきする中、げきをしたり、歌ったり、縄跳びをしたり、掃除の仕方を披露したりと一生けんめい発表していました。終わった後の子どもたちの表情はきらきらしていました。できるようになったことに自信をもち子どもたちが成長している姿を見ていただくことができました。ありがとうございました。
    【学校日記】 2024-02-16 21:05 up!
    プラネタリウム見学(4年生)
    4年生は、理科での星の学習を終え、プラネタリウムへ学習のまとめを行いに行きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    宮島へ(6年生)
    宮島へ(6年生)2月7日(水) 今日の給食宮島へ(6年生)
    広島の特産品の魅力を探るため6年生が宮島へ校外学習に出かけました。
    宮島と言えばやはり銘菓「もみじ饅頭」です。今回は、一人一人がもみじ饅頭の手焼きに挑戦しました。生地を入れて餡を入れて。「これくらいでいい?」と慎重に作業をしていました。もみじの型に入れて火にかけしばらくすると、「おいしそうなにおい〜。」自分の手で焼き上げたもみじ饅頭は、絶品です。
    みやじマリンで魚たちと触れ合い、お土産も買って、宮島を堪能した1日でした。
    【学校日記】 2024-02-07 18:44 up!
    2月7日(水) 今日の給食
    続きを読む>>>