R500m - 地域情報一覧・検索

市立観音小学校 2014年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市西区の小学校 >広島県広島市西区観音本町の小学校 >市立観音小学校
地域情報 R500mトップ >西観音町駅 周辺情報 >西観音町駅 周辺 教育・子供情報 >西観音町駅 周辺 小・中学校情報 >西観音町駅 周辺 小学校情報 > 市立観音小学校 > 2014年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立観音小学校 に関する2014年10月の記事の一覧です。

市立観音小学校に関連する2014年10月のブログ

  • 2014-10-27
    心の参観日
    李です!今日は広島市立観音小学校へ行ってきました!「心の参観日」という3年生の授業でうた「メッセージ」を歌い、語りました。生徒たちの素敵な笑顔と歌声に心が癒されました。この曲が少しずつだけど広がってることがすごく嬉しいです!観音小学校3

市立観音小学校2014年10月のホームページ更新情報

  • 2014-10-31
    本日:1昨日:34総数:156362年生 秋の町たんけん 10月29日(水)
    本日:1昨日:34総数:156362年生 秋の町たんけん 10月29日(水)10月29日(水) 今日の給食2年生 秋の町たんけん 10月29日(水)
    今日は、お天気がよく、絶好の町たんけん日和でした。
    二年生全員で、二つの公園に行ってきました。
    公園内やその道中で、黄色や赤色に色づいた葉っぱ、かきの木など・・・
    様々な「秋」を見つけることができました。
    【2年生】 2014-10-29 19:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2014-10-29
    最新更新日:2014/10/29本日:1昨日:20総数:1557710月28日(火) 今日の給食
    最新更新日:2014/10/29本日:1昨日:20総数:1557710月28日(火) 今日の給食10月27日(月) 今日の給食3年生 メッセージを歌おう 10月27日(月)3年生 メッセージを歌おう 10月27日(月)
    3年生は,11月1日(土)に行われる文化学習発表会で歌う「メッセージ」という曲の練習に一生懸命取り組んでいます。27日(月)には,この曲をつくった李翔雲さんと伴奏者の山崎翔太朗さんを観音小学校にお招きしてお話を聞いたり一緒に歌を歌ったりしました。李翔雲さんの素敵な歌声や曲に込められた思いや平和への願いを聞き,この歌への思い入れがより一層深まったように思います。1日(土)に体育館いっぱいに最高の歌声を響かせたいと思っています。楽しみです!
    【3年生】 2014-10-28 17:30 up!

  • 2014-10-25
    最新更新日:2014/10/24本日:14昨日:290総数:1543810月24日(金) 今日の給食
    最新更新日:2014/10/24本日:14昨日:290総数:1543810月24日(金) 今日の給食6年生 修学旅行(11) 10月24日(金)6年生 修学旅行(10) 10月24日(金)6年生 修学旅行(9) 10月24日(金)6年生 修学旅行(11) 10月24日(金)
    スペースワールド!
    みんなが楽しみにしていたスペースワ―ルド!絶叫マシンに怖じ気づく子もいます!仲良く食事したり、アトラクションに行ったり満喫しています!
    【6年生】 2014-10-24 13:30 up!
    6年生 修学旅行(10) 10月24日(金)
    いのちのたび博物館!
    続きを読む>>>

  • 2014-10-23
    最新更新日:2014/10/23本日:16昨日:23総数:1488810月22日(水) 今日の給食
    最新更新日:2014/10/23本日:16昨日:23総数:1488810月22日(水) 今日の給食

  • 2014-10-22
    最新更新日:2014/10/22本日:1昨日:24総数:1484910月21日(火) 今日の給食
    最新更新日:2014/10/22本日:1昨日:24総数:1484910月21日(火) 今日の給食10月20日(月) 今日の給食

  • 2014-10-18
    最新更新日:2014/10/18本日:1昨日:16総数:1478810月17日(金) 今日の給食
    最新更新日:2014/10/18本日:1昨日:16総数:1478810月17日(金) 今日の給食10月16日(木) 今日の給食

  • 2014-10-16
    最新更新日:2014/10/15本日:10昨日:22総数:1475510月14日(火) 今日の給食
    最新更新日:2014/10/15本日:10昨日:22総数:1475510月14日(火) 今日の給食10月15日(水) 今日の給食

  • 2014-10-10
    最新更新日:2014/10/09本日:24昨日:33総数:146335年生 稲刈り 10月9日(木)
    最新更新日:2014/10/09本日:24昨日:33総数:146335年生 稲刈り 10月9日(木)10月9日(木) 今日の給食5年生 稲刈り 10月9日(木)
    秋空のもと,観音たんぼで稲刈りを行いました。
    慣れない鎌を使って一株一株,ていねいに刈り取りました。刈り取った稲を束ねて結わえたり,地面に落ちた稲穂を一生懸命探したり,大きく育った稲に子どもたちもうれしそうに活動しました。
    これから,脱穀・もみとり・精米をして,みんなでおむすびを作ります。お礼の気持ちを込めてお世話になった地域の方々も,招待します。
    【5年生】 2014-10-09 18:41 up!
    1 / 2 ページ
    続きを読む>>>

  • 2014-10-09
    最新更新日:2014/10/08本日:1昨日:39総数:1457710月8日(水) 今日の給食
    最新更新日:2014/10/08本日:1昨日:39総数:1457710月8日(水) 今日の給食10月7日(火) 今日の給食

  • 2014-10-06
    最新更新日:2014/10/06本日:22昨日:21総数:1451110月6日(月) 今日の給食
    最新更新日:2014/10/06本日:22昨日:21総数:1451110月6日(月) 今日の給食

  • 2014-10-04
    最新更新日:2014/10/04本日:6昨日:18総数:144604年生 PTCをしました! 10月・・・
    最新更新日:2014/10/04本日:6昨日:18総数:144604年生 PTCをしました! 10月3日(金)10月3日(金) 今日の給食10月2日(木) 今日の給食4年生 PTCをしました! 10月3日(金)
    10月3日(金)の5・6時間目にPTCが行われました。今井さんと盲導犬のトリトンをお招きして,講演と実技をしていただきました。子どもたちは盲導犬の役割や,盲導犬と盲導犬ユーザーの深い絆について学びました。今井さんから教わった「盲導犬に出会ったときにすぐできるボランティア」をしっかりと心に留め,行動できることを期待しています。
    学級役員・保護者の皆様には周到なご準備をしていただき,素晴らしいPTCを行うことができました。どうもありがとうございました。
    【4年生】 2014-10-04 10:50 up!

  • 2014-10-02
    最新更新日:2014/10/01本日:12昨日:27総数:1441710月1日(水)  今日の給食
    最新更新日:2014/10/01本日:12昨日:27総数:1441710月1日(水)  今日の給食交流給食 9月30日(火)10月交流給食 9月30日(火)
    30日(火),交流給食がありました。交流給食とは,1年生と6年生,2年生と4年生,3年生と5年生のペア学年が一緒に給食を食べ,交流を深めるという行事です。6年生の教室では、1年生が少し大きな机で6年生のお兄ちゃんやお姉ちゃんとと一緒に給食を食べてとても楽しそうでした。給食を食べた後,ロング昼休憩もペアでなかよく遊びました。笑顔が広がる異学年での活動となりました。
    【学校行事】 2014-10-01 11:29 up!KAN−ON の森 NO.9KAN−ON の森 NO.13−2KAN-ONの森 NO.13KAN−ONの森 NO.11KAN−ON の森 NO.10

  • 2014-10-01
    最新更新日:2014/09/30本日:1昨日:25総数:143799月30日(火) 今日の給食
    最新更新日:2014/09/30本日:1昨日:25総数:143799月30日(火) 今日の給食9月29日(月) 今日の給食2014年10月31