タダチケをもらっていた
出光美術館に立ち寄り。 「屏風の世界」という事で 屏風を中心に展示。 大物ばかりなので、点数はありませんが 相変わらず強烈なものを取り揃えてます。 個人的には源氏物語絵巻などのように ギラギラした色使いのものよりも 与謝蕪村 の幽玄な濃淡を楽しめる屏風が好き。 器も少々ありました。 志野の器の絵が可愛くて ちょっと笑ってしまいます。 _ ★ブログランキング参加してます!!たまに↓をクリックしてもらえると嬉しいです(^^b スポンサード リンク ... ポールのカレー@
銀座 ......
このブログを読む
※この記事はブログ検索によって自動作成されました。