2025年11月
2025年9月1日
文部科学大臣からメッセージがありました
地震を想定した避難訓練を実施しました
「防災の日」の今日、地震を想定した避難訓練を行いました。訓練開始と同時に、生徒は素早く机の下に身をかくし、その後、先生の指示に従ってスムーズに校庭に避難しました。
全体会は、暑さ対策のためオンラインで行いました。「防災の日」となった歴史を振り返りながら、改めて「自分の身を守る行動」と「備えの大切さ」などについて学びました。
今回の訓練を通じて、災害はいつおこるかわからないこと、そして日頃からの備えが命を守ることにつながることを確認し、防災意識を高めることができました。
令和7年9月1日
9月になりました
暑さが厳しい日が続きますが、今日から9月になりました。
校内環境にも季節感を…ということで、十五夜の飾りがしつらえられました。
生徒たちに、日本独特の季節の行事を感じ、そのよさを味わってもらえればと思います。
令和7年9月1日
2025/09/01 15:15