後期期末テスト(2/9・10)
3年生は中学校生活で最後の定期テストです。これまで学習したことがどれだけ身に付いているか、目標をもって取り組んだ成果を出し切りましょう。給食・終学活後12:55下校です。
今日の一コマから(2/7)
①中庭「希望」の像 ②教室掲示物「お雛様」 ③「関西方面修学旅行」学習 ④保健給食委員会ポスター ⑤図書学習委員会の活動
⑥伝統ある「挨拶ポスター」 ⑦掲示板「合唱発表会」
バレーボール部県選抜優勝大会 メダル授与(2/3)
上記大会の表彰が行われました。毎日練習を積み重ねれば、新潟県№2という偉業が達成できるのです。感謝・謙虚・礼儀で、北信越大会の勝利を目指せ!
令和4年度 第2回生徒総会(2/3)
スローガン『 飛翔 ~さらなる高みへ~
』 重点目標 ①地域とともに歩む学校 ②全校生徒が信じ合える学校 ③考動ができる学校 のもと取り組んだ今年度の生徒会活動を振り返りました。役員の皆さんが挨拶で述べた想いを、来年度へ『つないで』いきましょう。
令和5年度新入生保護者説明会(2/1)
28名の保護者の皆様に、岡方中学校での生活や学習・部活動・給食等について、説明させていただきました。新潟北警察署の島津スクールサポーターからも『防ごう ネットトラブル』というテーマでお話しいただきました。今後の予定:3月30日(木)オリエンテーション、4月7日(金)入学式。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。