2023年3月 (1)
3月1日の亀小
投稿日時 : 03/01
今日から3月。外はポカポカいい天気
低学年校舎から見える河津桜がとてもきれいです。
【1・2年生】
体育でボールけりゲームをしています。ハードルの中をボールが通過したら1点だそうです。どんな蹴り方をしたら高得点につながるのかな?
【5年生】
「木」でできているものを発表していました。家、家具、鉛筆、お椀…身近にあるようで見つけにくいようです。
【3年生】
算数の時間、□を使って式に表し求める問題に悪戦苦闘していました。「クッキーが全部で36個です。3つの袋に同じ数だけ入れます。一袋のクッキーの数を□個として式に表し、□の数を求めます。」将来方程式につながる考え方です。何度も繰り返して考えてマスターしていきましょう。
【6年生】
机の上の乳白色の囲いのようなものは「学校机用落下防止ギガシールド」と呼ばれているものです。タブレットを頻繁に使うようになり、今までの机の上だけでは作業スペースが狭くなったので、購入しました。6年生がまず使い心地を試しています。囲いがあるので、鉛筆や消しゴムなどの落下防止に役立ちそうです。