5月8日体育館での練習
2023年5月8日
ゴールデンウィークが明け気分一新・・と言いたいところですが、昨日からの雨。ちょっと油断するとネガティブな気持ちに負けてしまいそうに・・。しかし、子ども達は13日(土)のスポーツフェスティバルに向け気合い十分です。2校時後の休み時間、体育館に集合し本日はチャンスレースの説明&練習です。ルールは、①スタート直後紅白玉を2個とります。②校長Tの2本の旗があがります。(白・白、赤・赤、赤・白の3パターン)③校長Tがあげた旗の組み合わせと同じであればそのままゴール、違ったら①まで戻って交換してゴールします。というルールです。
今日は体育館内での練習なので、安全を考慮して「走ってはいけない!!」ルールでした。1年生から6年生までそれぞれに練習をしました。「よーい、『ピーッ!』」でスタートし紅白玉を両手に持つ・・。ここまでは歩けるのですが、2本の旗を見て「ゴールに向かう」あるいは「元の場所に戻る」ときはもう本能には勝てません。「走ってはいけません!!」と何度となく指示される子ども達。「うんうん、わかるわかる。そりゃあ、走るよねぇ・・」次の練習は校庭で、思いっきり走れるといいなぁと思いました。
13日(土)のスポーツフェスティバル。今年度は創立150周年も記念する大切な行事です。天気に恵まれるよう、職員一同、天に祈る毎日になりそうです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。