1年生 2年生が作ったおもちゃパーティー
5時間目に2年生から「おもちゃパーティー」に招待されました。2年生のお兄さんお姉さんに、優しくおもちゃの使い方を教えてもらいました。来年は、1年生を招待する側です。もう楽しみですね!
2023-12-15 17:39 up!
12/15 5年 今年最後の読み聞かせ
金曜日の朝は読書タイムです。今朝は、今年最後の読み聞かせがありました。
ボランティアの方が上手に本を読んでくださいました。児童は静かに話に聞き入っていました。
2023-12-15 17:39 up!
【12/15郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ6年生】
図工ではスチレンボードの版画による「万華鏡」が完成し、鑑賞会を行いました。クレヨンで描いた絵を下地として、正方形のスチレンボードで作った版を4つ組み合わせ、かつ色を重ねて刷り合わせたものです。スチレンボードの形、彫り方、色の組み合わせ方などそれぞれが工夫して完成させました。「みんな上手だから、どの絵からみたらいいかな?」といった声があがるほど、どの作品もすばらしかったです。刷り上がった直後には、自分の想像よりもきれいに仕上がったと感じたようで、感嘆の声が上がっていたと聞きました。
2023-12-15 10:19 up!
【12/15郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ3年生】
国語の「本をしょうかいをしよう」では学習支援アプリを活用して紹介しあいました。友達が作った紹介文を熱心に読み、「この本はおもしろそうだな」、「この本は読んでみたいな」といった声がたくさんあがっていました。自分の端末で全員分の紹介文を読むことができるので、たくさんの紹介文を見ることができました。中には、「ここを直す(訂正する)といいよ」といった声にすぐに応じて「直したよ!見て!」といったやりとりもあり、ICTを使いこなしている様子もうかがえました。
2023-12-15 09:49 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。