7
トンカカはん
2024年4月17日 11時50分
トンカカはん保存会の皆さんを講師にお招きし、西条市指定無形民俗文化財である「トンカカはん」の練習を行いました。戦国時代に郷土を守るために戦い、討死にした兵士を弔うために舞ったことが起源だそうです。
子どもたちは保存会の皆さんの動きを見たり、直接教えていただいたりしながら動きを覚えていきました。
扇子の回し方などに苦戦していましたが、踊っている子どもたちは楽しそうでした。トンカカはんは
コロナ過で自粛されていましたが、今年度より運動会で再び踊ることになりました。実に5年ぶりの復活です。吉井ならではの文化を受け継ぎ、守っていきましょう。
...
3
2024/04/17
トンカカはん