7月4日 かぼちゃひき肉フライ
2024年7月4日 13時44分
ごはん、かぼちゃひき肉フライ、コールスロー、魚そうめん汁、七夕ゼリー
7月7日は七夕です。1年に一度だけ、この日の夜に天の川を渡って彦星と織姫が出会うことができるという伝説を基にした星祭りの行事です。短冊に願いを書いて笹竹に飾り付けたり、行事食としてそうめんを食べたりします。昔の七夕では、小麦粉や米粉に水を加えて練り、縄のような形にねじって作られた「さくべい」というお菓子を供えて健康を願っていました。それが後にそうめんへと代わって食べられるようになったそうです。
給食では魚のすり身を細長くしてそうめんに見立て、皆さんが健康に過ごせるように願って作りました。
54
7月5日 運動会放映日
2024年7月5日 16時30分
こんにちは。今日も澄み切った夏の空です。
今日は今年度初めての番城漢字テストがありました。
子どもたちはこの日に向けて、何度も漢字練習を重ねていました。
さあ、目標点は取れたでしょうか?
5月末に開催した運動会の様子が、UCATで放映されます。放映予定は、以下の通りです。
7月6日 19:00~
7月7日 10:00~、13:00~、16:00~、19:00~
以上、5回の放映予定です。子どもたちの頑張っている姿がよみがえってきます。
69
70