2024/10/08 18:46 更新
教室で応援練習(10月2〜4日)
盛り上げたい!(10月2日)
教室で応援練習(10月2〜4日)
朝の時間、5,6年生の応援団員が各教室に出張し、応援の指導&練習をしました。1回目の全体練習までに、応援合戦の流れを理解してもらうための出張指導です。
教室の大型モニター・スクリーンには、応援の流れとセリフが映し出されていました。団員さんが説明した後、いざ練習です。
リズムやかけ声、手拍子をしっかりと覚えてもらうために。何よりみんなで運動会を盛り上げるために。頑張る応援団員です。
【日記】 2024-10-08 18:46 up!
盛り上げたい!(10月2日)
6時間目の委員会活動の時間、運動会の応援団員は、講堂と多目的室で練習をしました。写真は、5年生の応援団の様子です。
今年も、1,3,5年生の部と、2,4,6年生の部の2部制で開催する運動会。応援団も、5年生と6年生で分かれて練習しています。
演舞、手拍子、セリフ、振り付け等。応援合戦を、そして運動会を盛り上げるために、奮闘する応援団です。
【日記】 2024-10-07 18:35 up!
1 / 69 ページ