5月23日(水)の様子
本日は,船中泊の初日で第2学年の生徒は午後から登校し,出発式を行い,学校を無事に出発していきました。ぜひ,全員で楽しい思い出をつくってきてほしいと思います。
「この前の試合で,ヒットを打ったんですよ!盗塁も決めました。」【3年野球部】
3年生が,充実した顔で報告してくれました。総体では,きっと素晴らしい結果を持ち帰ってきてくれるのだろうと期待が膨らみました。頑張れ!「瑠璃の仲間」!
5月23日(水)校内で,元気に挨拶する姿が最高学年を象徴しているようでした。移動教室の時には,中央委員が次の活動に間に合うように,学級に声をかけていました。
5月23日(水)船中泊中です。無事に学校を出発し,乗船ができました。
5月23日(水)「菊づくり」がはじまり,永井先生をお迎えし,「土づくり」が行われました。実行委員が中心となって,手際よく活動できました。また,永井先生にご助言をいただきながら,効率的に進めることができました。
○「お知らせ」に「船中泊の速報」「菊づくり」「本日の給食」について公開しました。
(更新日:2012年05月23日)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。