地域情報の検索・一覧 R500m

屏風の世界 - 感 謝 観 劇

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都千代田区の博物館・美術館 >東京都千代田区丸の内の博物館・美術館 >出光美術館
地域情報 R500mトップ >有楽町駅 周辺情報 >有楽町駅 周辺 遊・イベント情報 >有楽町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 出光美術館 > 2010年6月
Share (facebook)
出光美術館(有楽町駅:博物館・美術館)に関する2010年6月28日のブログです

6/26 出光美術館 舞台の合間に、帝劇の上の出光美術館へ行ってきました。 今回屏風の展示で、屏風の骨組みや仕組みなどの解説もありつつ、 花鳥風月だけでなく、物語を屏風に描いていたり、珍しい作品もたくさんありました。 私が興味深かったのは、世界地図 の屏風と江戸の地図になっ ... 江戸の地図は、歌舞伎座や銀座などが描かれていて、興味深かったですね。 また、日本の歴史に出てくる合戦の屏風などもいろいろ勉強になりました。 この美術館のもうひとつのいいところは、最後に無料の休憩コーナーがあり、 ......このブログを読む

※この記事はブログ検索によって自動作成されました。

出光美術館

出光美術館 の詳細

東京都千代田区丸の内3-1-1 
TEL:03-3213-9402 

2010年6月下旬 出光美術館 に関連するブログ

投稿日: 2010年06月28日23時09分57秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)