地域情報の検索・一覧 R500m

東京散歩 - りおのモラトリアム

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都千代田区の博物館・美術館 >東京都千代田区丸の内の博物館・美術館 >出光美術館
地域情報 R500mトップ >有楽町駅 周辺情報 >有楽町駅 周辺 遊・イベント情報 >有楽町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 出光美術館 > 2010年12月
Share (facebook)
出光美術館(有楽町駅:博物館・美術館)に関する2010年12月5日のブログです

今日は気になっていた出光美術館「茶陶の道―天目と呉州赤絵」を見てきました。やきものに詳しいわけではなく、国宝の油滴天目茶碗(大阪市立東洋磁器美術館蔵)目当ての好奇心です。ふちが金色に輝き、酸化鉄でできた星がきれいに散らばっていてとてもきれい でした。また、天目台の存在を初めて知りました。茶碗1つに台が3つもあるなんてびっくり!他にもきれいなやきものがたくさんあるし、ロビーからの皇居周辺の景色もすてきでした。 丸の内・銀座周辺の街は完全にクリスマスモードです。 ......このブログを読む

※この記事はブログ検索によって自動作成されました。

出光美術館

出光美術館 の詳細

東京都千代田区丸の内3-1-1 
TEL:03-3213-9402 

2010年12月上旬 出光美術館 に関連するブログ

投稿日: 2010年12月05日23時38分41秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)