2024年4月 (13)自然観察投稿日時 : 12:57
3・4年生の総合的な学習の時間では、学校周辺の自然観察を行います。川や田、山に囲まれており、多くの生き物にとって暮らしやすい環境にある本校ならではの学習です。本日は講師の鹿沼自然観察会渡邉様、山﨑様よりガイダンスがあり、子ども達はこれからの学習への期待を大きく膨らませていました。渡邉様、山﨑様、1年間どうぞよろしくお願いします。1年生を迎える会投稿日時 : 12:40
入学式から2週間がたちました。1年生がみんなともっともっと仲良くなれるようにと、5、6年生が中心となって企画、準備し、全校児童でのゲームや1年生へのプレゼント贈呈をしました。楽しく遊んでいる姿を見ると、1年生はもうすっかり加園小の仲間になっているようで安心しました。まるで本当のきょうだいのようでした。なかよし班清掃投稿日時 : 04/23
本校では児童と教職員が総出で清掃活動を行っています。高学年が面倒を見てくれるので、低学年も安心して活動できるようです。小さなことかもしれませんが、これも上級生から下級生へと受け継がれてきた伝統の一つなのでしょう。年々児童数や教職員数が減少する中、限られた時間で隅々まできれいに、というのは難しくなっているのが現状です。それでも、自分にできることをやり遂げようとする児童と教職員を誇りに思います。
3
5
続きを読む>>>