R500m - 地域情報一覧・検索

市立草平小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県愛西市の小学校 >愛知県愛西市草平町北田名の小学校 >市立草平小学校
地域情報 R500mトップ >六輪駅 周辺情報 >六輪駅 周辺 教育・子供情報 >六輪駅 周辺 小・中学校情報 >六輪駅 周辺 小学校情報 > 市立草平小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立草平小学校 (小学校:愛知県愛西市)の情報です。市立草平小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立草平小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-07
    2024/12/06【1年生】跳び箱遊び
    2024/12/06【1年生】跳び箱遊び寒くなってきましたが、1年生は元気いっぱい体を動かしています。
    体育の時間では、跳び箱遊びをしました。勢いよく跳び箱に乗って、かっこよくジャンプ!脚を開いてジャンプ!いろいろな跳び方をして、楽しみました。
    17:05
    2024/12/05【2年生】おもちゃランド リハーサル2年生は、生活科の時間に、身近な材料を使っておもちゃを作りました。「1年生にも楽しんでもらうんだ。」と、皆一生懸命作っていました。来週は、1年生を招いて「おもちゃランド」を開催します。いろいろな材料を準備していただき、ありがとうございました。
    写真は、リハーサルのようすです。
    17:17
    続きを読む>>>

  • 2024-12-05
    2024/12/04今日の給食朝晩の冷え込みが、身に染みる季節になりました。昼間は、まだ比較的暖かく・・・
    2024/12/04今日の給食朝晩の冷え込みが、身に染みる季節になりました。昼間は、まだ比較的暖かく過ごしやすいですが、食べ物は温かい鍋などが食べたいなあと思うことが多くなりました。
    そんな今日の給食のメニューは、なんと温かいうどん!野菜がいろいろ入った五目うどんで、とってもおいしかったです。ブロッコリーサラダで体が整い、りんごケーキで心が癒されました。
    14:49

  • 2024-12-04
    2024/12/033年生 自転車乗り方教室
    2024/12/033年生 自転車乗り方教室11月28日(木)に津島警察署と愛知県警のB‐Forceの方に来ていただき、自転車乗り方教室をしてもらいました。ヘルメットの正しいかぶり方や二段階停止の仕方などを教えてもらいました。この授業を機にこれから安全に自転車を乗ってほしいです。
    16:32
    2024/12/024年生校外学習11月27日、校外学習で名古屋市科学館に出かけました。グループごとに様々な体験をしたり見学をしたりし、楽しく学習することができました。プラネタリウムの鑑賞では、学校では観察できなかった月や星の学習ができ、児童からは「難しいけど楽しかった~」という声がたくさん聞こえてきました。
    17:06

  • 2024-12-02
    2024/11/295年生 感謝の会
    2024/11/295年生 感謝の会本日は、本道先生と一緒に生活することができる最後の日でした。そのため、5年生全員で感謝の会を開きました。感謝の会では、日ごろの本道先生の癖や仕草を披露するモノマネ大会を行いました。また、今までの学校生活を振り返るムービーを視聴し、歌や手紙で本道先生への感謝の気持ちを伝えました。
    17:40 |5年生

  • 2024-11-29
    2024/11/27赤い羽根募金活動
    2024/11/27赤い羽根募金活動11月27日(水)から11月28日(木)の二日間で赤い羽根募金を行っています。JRC生活委員会の児童が各クラスに募金箱をもって募金を行いました。明日も行いますので、ご協力よろしくお願いします。
    16:33
    2024/11/26きれいな花壇左の写真は中庭の花壇です。右の写真は、東門を出たところにある花壇です。どちらも地域の人が愛情をかけてお世話をしてくださっているおかげで、きれいな花が咲いています。ありがとうございます。
    17:12
    2024/11/266年生ありがとう!清掃の時間に6年生が全学級にストーブを運んでくれました。笑顔で届けてくれる6年生たちに教室も少し暖かくなりました。6年生ありがとう!
    10:05
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    2024/11/21タブレット学習!
    2024/11/21タブレット学習!タブレット学習に積極的な4年生。
    タブレット端末を使って、自分たちで問題を作り、たくさんの友達と学習問題にチャレンジしました。タブレット画面を見るだけでなく、友達の顔をしっかりと見て、会話をはずませながら使用している姿を見ることができました。
    19:24

  • 2024-11-21
    2024/11/20今日の草平
    2024/11/20今日の草平昨日から3日間(18日~20日)職場体験として佐織西中学校から5名の生徒が小学校にやってきています。教室では、授業の様子を見て学んだり、手助けをしたりしてくれています。休み時間には、運動場で子どもたちと元気に走り回り、優しいお姉さんぶりで頼もしいです。
    3年生は、消防署分署に見学にいきました。消防署の施設を詳しく説明してもらったり、消防車の設備を見せてもらったり、消防士さんの防火服を着て放水体験をさせてもらったりするなど、たくさんの学びを得て帰ってきました。
    17:52
    2024/11/19学習成果発表会今日の発表会に向けて学習してきたことを、どのように発表するか自分で考えたり、グループで相談したりして迎えた学習成果発表会。一生懸命に発表することができました。保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。
    14:00

  • 2024-11-19
    2024/11/183年生 校外学習
    2024/11/183年生 校外学習11月14日(木)に校外学習に出かけました。津島警察署では白バイやパトカーに乗ったり、鑑識の指紋採取の体験をしたりしました。
    下水道科学館では、下水処理についてペットボトルを使った実験をしたり、クイズラリーをしたりしてから、外でお弁当を食べました。最後に明治なるほどファクトリーに行き、工場のラインを見学しました。
    体験を通してたくさんのことを学び、充実した一日を過ごすことができました。
    13:58

  • 2024-11-16
    2024/11/156年生校外学習「リトルワールド」
    2024/11/156年生校外学習「リトルワールド」11月15日金曜日に校外学習でリトルワールドへ行ってきました。館内をまわって、世界の国々の暮らしや食べ物について学びました。それだけでなく、民族衣装に着替えたり、世界のグルメを味わってみたりと充実した時間を過ごすことができました。
    15:59

  • 2024-10-31
    2024/10/30歯科指導とおいしい給食!
    2024/10/30歯科指導とおいしい給食!今日は4年生、6年生を対象に歯科指導が行われました。歯垢の染め出しをすると、磨き残しに気付くことができ、改めて正しい歯の磨き方を学ぶよい機会となりましたね。口の中の健康をたくさん学ぶことができました。
    18:07
    2024/10/29姿勢指導ありがとうございました!本日の5.6時間目は体育館にて、まはろ接骨院さんによる姿勢指導を行っていただきました。友達と写真を撮り合い、お互いの姿勢について確認をしたり、姿勢をよくするためのさまざまな運動を行いました。姿勢が悪いと視力が低下することも学べましたね。
    19:57
    2024/10/28姿勢を正しくしよう今日の朝礼で、保健委員による「姿勢を正しくするための体幹チェック」を行いました。成長段階の今の時期から体幹を鍛えると、将来大人になった時に、姿勢よく過ごせ、強い体になります。3つのポーズを紹介しましたが、クリアできた人もできなかった人も草平小体幹トレーニングを続けて体幹を鍛えていきましょう。
    12:40
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立草平小学校 の情報

スポット名
市立草平小学校
業種
小学校
最寄駅
六輪駅
住所
〒4968015
愛知県愛西市草平町北田名57
TEL
0567-28-2569
ホームページ
http://www.aisai.ed.jp/kusahira-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立草平小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分16秒