R500m - 地域情報一覧・検索

町立幸田中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県額田郡幸田町の中学校 >愛知県額田郡幸田町菱池黒方の中学校 >町立幸田中学校
地域情報 R500mトップ >幸田駅 周辺情報 >幸田駅 周辺 教育・子供情報 >幸田駅 周辺 小・中学校情報 >幸田駅 周辺 中学校情報 > 町立幸田中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立幸田中学校 (中学校:愛知県額田郡幸田町)の情報です。町立幸田中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立幸田中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-13
    幸中祭リハーサル
    幸中祭リハーサル2023年10月12日 18時12分
    本日の午後は、明日の幸中祭のリハーサルを行いました。生徒会執行部を中心に進行の流れや舞台の確認をしていました。発表する生徒たちも一通り行い明日に向けて整えていました。舞台発表に出ない生徒たちは、合唱練習や聞き合いをして、合唱に磨きをかけていました。全校合唱2023年10月11日 17時16分
    本日、全校生徒で集まって合唱練習を行いました。どの生徒も前向きな姿勢で取り組んでおり、当日の合唱コンクールが楽しみです。展示発表開始と教育実習生の体育授業2023年10月10日 12時19分
    本日から、幸中祭でも披露する展示発表の作品が特別棟1階廊下に並びました。生徒だけでなく、先生方も作品を出展しています。
    本日、2時間目に教育実習生の体育の授業研究を行いました。先週に続いて、大変だったでしょうが、生徒たちの安全に配慮しつつ、タブレット端末を活用して、技能の伸ばす学習をしていました。教育実習生の道徳授業2023年10月6日 17時15分
    本日は、教育実習生の道徳の授業研究を行いました。心のものさしを活用しながら、授業を展開していました。家庭科の研究授業2023年10月5日 17時37分
    続きを読む>>>

  • 2023-10-09
    2年生合唱指導
    2年生合唱指導2023年10月4日 15時52分
    本日は、2年生の合唱指導がありました。講師に杉浦先生を迎え、丁寧に教えていただきました。指摘されたポイントをしっかり押さえ、素敵な合唱を創りあげることを願います。さて、これで3学年とも各講師の先生方からご指導を受けました。来週の本番に向けて悔いなく取り組んでほしいです。3年生第2回岡崎市学力検査2023年10月3日 09時25分
    本日、3年生は進路決定をするうえで大事なテストを受けています。入試を意識して腕時計持参で取り組んでいます。これまでの成果を発揮できることを願っています。

  • 2023-10-03
    1年生合唱指導
    1年生合唱指導2023年10月2日 11時07分
    10月に入り、随分涼しくなりました。本日は、1年生の合唱指導でした。講師に長坂先生をお迎えし、丁寧に教えていただきました。初めての合唱コンクールです。力いっぱい取り組んで、元気な歌声を響かせてくれることを期待しています。

  • 2023-09-30
    3年生合唱指導
    3年生合唱指導2023年9月29日 10時16分
    本日は、3年生が合唱指導を受けています。講師の大久保先生から1学級ずつご指導を受けます。3年生が本年度学年合唱を予定しており、最後に学年でご指導を受けます。3年生が力を入れてきた歌声に、一層の磨きをかけていきます。合唱風景2023年9月27日 15時37分
    本日、6限は合唱練習を多くの学級が行っていました。3年生は、今週末に合唱指導を控えており、体育館で学年合唱の練習をしていました。61

  • 2023-09-26
    第2回進路説明会
    第2回進路説明会2023年9月26日 17時08分
    本日は、本年度第2回の進路説明会を開きました。今回は、各学校の紹介、今後の進路日程について話がありました。3年生にとっては、いよいよ自分の進路を定め、志望校合格に向けて着実に歩む時期になりました。そして、2年生も参加し、進路に向けての意識を高める良い機会となりました。5回目のエンカウンター2023年9月25日 18時16分
    本日、5回目のエンカウンターを実施しました。仲間同士の連帯感と親睦を深める狙いで「ダジャレリレー」に取り組みました。班でダジャレを考え、リズムに合わせて順に発表しましたが、ひねりの聞いたものもあり、歓声が起きた教室もありました。

  • 2023-09-24
    授業風景
    授業風景2023年9月21日 14時58分
    本日予定していた体育大会が延期されたので、通常授業になりました。バドミントンでは、先生を翻弄して攻めています。

  • 2023-09-16
    R5.体育大会1日目
    R5.体育大会1日目2023年9月14日 14時17分
    本日は、晴天の下で体育大会1日目(個人種目)を実施しました。快晴で、気温も上がりましたが、それ以上に生徒たちの熱気がすごかったです。声を出しての応援も解禁となり、仲間を応援する様子に心温まりました。21日(木)は縦割り演舞、幸中リレー、全校ダンスです。準備完了2023年9月13日 16時57分
    本日午後、全校で明日の体育大会に向けて準備をしました。ようやく晴れ、日差しの強い中でしたが、適宜休憩をはさみながら行いました。明日、どんなドラマがこのグラウンドで繰り広げられるのでしょうか。60

  • 2023-09-13
    縦割り演舞リハーサル
    縦割り演舞リハーサル2023年9月12日 15時59分
    本日は、縦割り演舞のリハーサルを行いました。雨のため体育館で取り組みましたが、どの団も時間いっぱい確認と打ち合わせをしていました。他の団を見て、刺激を受けている生徒もいました。当時までどう仕上げていくのか楽しみです。団練習も進んできました2023年9月11日 15時34分
    本日6限とKFT、体育大会の縦割り演舞に向けて練習を行いました。雨天のため、室内での練習になりましたが、少しずつ形になってきて、3年生の指示にも熱が入っています。演舞の本番は21日(木)です。

  • 2023-09-10
    駅伝部発足!
    駅伝部発足!2023年9月8日 18時17分
    本日、駅伝部が発足しました。10月21日(土)に行われる西三河中学校駅伝競走選手権大会に向けて、有志を募って練習に取り組んでいきます。所属している部活動との両立は大変ですが、頑張りたいことに挑戦する姿はとても頼もしいものです。

  • 2023-09-08
    全校練習
    全校練習2023年9月6日 15時41分
    本日、6時間目に体育大会で披露する全校ダンス「ライジングサン」の隊形確認をしました。今年は「輪」がテーマになっており、団ごとに円を作って披露することを考えています。隊形確認後に、雨が降って切り上げたため、少ししかできませんでしたが、今年はどんな姿を見せてくれるのか楽しみになりました。体育大会に向けて2023年9月5日 17時37分
    本日は、2学期最初の委員会がありました。体育大会に向けて、テントの準備やグラウンド整備を行っていました。生徒会執行部はスローガンの掲示に向けて準備を進めていました。59

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

町立幸田中学校 の情報

スポット名
町立幸田中学校
業種
中学校
最寄駅
幸田駅
住所
〒4440113
愛知県額田郡幸田町菱池黒方19
TEL
0564-62-0043
ホームページ
https://kotajh.town.kota.aichi.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立幸田中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月30日11時17分51秒