R500m - 地域情報一覧・検索

町立幸田中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県額田郡幸田町の中学校 >愛知県額田郡幸田町菱池黒方の中学校 >町立幸田中学校
地域情報 R500mトップ >幸田駅 周辺情報 >幸田駅 周辺 教育・子供情報 >幸田駅 周辺 小・中学校情報 >幸田駅 周辺 中学校情報 > 町立幸田中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立幸田中学校 (中学校:愛知県額田郡幸田町)の情報です。町立幸田中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立幸田中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-07
    全校ダンス披露に向けて
    全校ダンス披露に向けて2024年10月4日 15時29分
    本時、午後は全校ダンスの練習をしました。昨日の幸中祭では全校合唱「ふるさと」の披露があり、今度の幸中祭では全校ダンス「開幕宣言」の披露をします。どちらも3年生が幸田中学校を新しいステージへとステップアップを図って後輩たちを引っ張って進めています。幸中祭1日目(合唱コンクール)2024年10月3日 19時21分
    本日、町民会館にて幸中祭1日目の合唱コンクールが開かれました。2学期のスタートからどの学級も練習に励んできました。その成果を十分に発揮し、どの学級も素晴らしい歌声を響かせました。また、全校合唱「ふるさと」も披露され、幸中文化が確かに継承されていることが実感されました。最後の練習2024年10月2日 15時37分
    本日は、明日に控えた合唱コンクールに向けての最後の練習風景です。どの学級も熱が入っています。素敵な歌声が響くのが楽しみです。3年生岡学2024年10月1日 10時24分
    本日、3年生は第2回の岡崎市学力検査を受けています。進路を考える上で重要な時期に来ました。しっかりと力を発揮することを願います。後期の任命2024年9月30日 17時18分
    本日、午後に後期の任命式を行いました。生徒会執行部、学級役員、各委員会の代表者が正式に任命をされました。後期も幸田中学校を支え、盛り上げてくれることを期待しています。校長先生からは、自分の命を守ることの一つとして、ヘルメットの着用についてお話がありました。その後は、表彰や教育実習生の紹介がありました。94
    続きを読む>>>

  • 2024-09-29
    新人戦前日
    新人戦前日2024年9月27日 18時15分
    本日は、明日の新人戦に向けた各部の様子です。新チームになって約2か月。夏休みの練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。どの部も頑張れ!!

  • 2024-09-26
    2年生合唱指導
    2年生合唱指導2024年9月25日 11時59分
    本日は、2年生の合唱指導日です。講師の先生からストローを使った練習方法を学びました。表情が変わっていきました。これで3学年とも合唱指導が終わります。来週の本番に向けて、磨きをかけていきます。どの学級の歌声も楽しみです。第2回進路説明会2024年9月24日 16時18分
    本日、午後から第2回進路説明会が行われました。今回は、2年生も参加し、進路への意識を高めました。3年生は本格的に進路実現に向けて取り組んでいく時期になりました。1年生合唱指導2024年9月20日 16時15分
    本日は、1年生が合唱指導を受けました。初めての合唱コンクールに向けてよい刺激を得たようです。どんな歌声を響かせてくれるのか楽しみです。93

  • 2024-09-23
    2学期中間テスト2日目
    2学期中間テスト2日目2024年9月19日 10時01分
    本日は、中間テスト2日目です。1年生も定期テストの雰囲気に慣れ、黙々と取り組んでいました。

  • 2024-09-18
    2学期中間テスト1日目
    2学期中間テスト1日目2024年9月18日 11時28分
    本日は、2学期の中間テスト1日目でした。3年生は、腕時計を持参し、入試に向けた取り組みをしています。最後まで頑張って解くことを願います。

  • 2024-09-15
    3年生合唱指導
    3年生合唱指導2024年9月13日 10時00分
    本日、3年生は講師の先生による合唱指導です。新しい視点や助言をいただいています。この指導を受け、さらに磨きがかかる3年生の合唱は楽しみです。歌声が響く2024年9月12日 15時14分
    本日は、合唱の練習風景です。10月3日の合唱コンクールに向けて、どの学年も練習に取り組んでいます。この時期の学校は、どの教室からも歌声が響き、心地よい気持ちになります。歌声が響く2024年9月12日 15時14分
    本日は、合唱の練習風景です。10月3日の合唱コンクールに向けて、どの学年も練習に取り組んでいます。この時期の学校は、どの教室からも歌声が響き、心地よい気持ちになります。92

  • 2024-09-12
    キャリアスクールプロジェクト
    キャリアスクールプロジェクト2024年9月9日 16時06分
    本日、午後から2年生がキャリアスクールプロジェクトの一環としてデンソーより講師の方をお招きして、働くことについてご講演いただきました。熱心にメモを取りながら話を聞きました。将来の進路選択を考えるヒントになることを期待しています。

  • 2024-09-09
    避難所設置訓練
    避難所設置訓練2024年9月7日 12時18分
    本日は、幸田町総合防災訓練が開かれ、本校からも有志の生徒が参加して避難所設置訓練に取り組みました。3グループに分かれ、避難所の安全確認やトイレの設置、避難所内の区画分けや段ボールベットの設置の訓練をしました。実際にやってみるといろいろなことを考えて取り組まないといけないことが分かりました。今回の学びを、各学年や自分の力にすることを期待しています。9月のエンカウンター2024年9月6日 16時05分
    本日、2年生が第3回エンカウンターを実施しました。今回は、「アドジャン」を行い、夏休みの話をいろいろとしました。どの班も盛り上がっていました。1、3年生は9日(月)に実施予定です。91

  • 2024-09-06
    全校合唱練習開始
    全校合唱練習開始2024年9月4日 15時44分
    本日より、2学期の授業が始まりました。午後には、合唱コンクールで披露する全校合唱「ふるさと」の練習を行いました。初顔合わせでしたが、全校で歌う雰囲気をつかんだ様子でした。全学年テスト2024年9月3日 09時28分
    本日は、全学年終日テストです。1年生は課題確認テスト、2年生は岡崎市学力検査、3年生は実力テストです。落ち着いて問題を解き、夏休みの頑張った成果を、しっかりと発揮することを願います。予告なしの避難訓練2024年9月2日 11時06分
    本日、予告なしの避難訓練を行いました。今年の夏休みは南海トラフ地震臨時情報や台風による災害など、災害について考える機会がありました。今回の避難訓練は掃除中に起き、何度も揺れること、さらに行方不明者も出たことを想定して行いました。2学期始業式2024年9月2日 11時01分
    本日より2学期が始まりました。始業式では、校長先生のお話と生徒会長が2学期の抱負を述べました。2学期の大きな行事である幸中祭や、日々の生活の向上について全校で頑張っていきましょう。始業式後には、陸上部から全国大会の報告があり、みんなで労いました。

  • 2024-07-21
    1学期終業式
    1学期終業式2024年7月19日 12時54分
    本日は、1学期終業式でした。各学年の代表による振り返りと校長先生からは命を大切にするお話をいただきました。式後の学活では、担任の先生から通知票を渡しました。夏休みに入ります。充実した夏休みを過ごすことを期待しています。学年計画2024年7月18日 17時48分
    本日は、学年計画のもと学年集会や学年レクをして過ごしました。学年集会は1学期の振り返りや夏休みの話、学年レクは、レク係が計画し、楽しい時間を過ごしました。90

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

町立幸田中学校 の情報

スポット名
町立幸田中学校
業種
中学校
最寄駅
幸田駅
住所
〒4440113
愛知県額田郡幸田町菱池黒方19
TEL
0564-62-0043
ホームページ
https://kotajh.town.kota.aichi.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立幸田中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月30日11時17分51秒