R500m - 地域情報一覧・検索

町立幸田中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県額田郡幸田町の中学校 >愛知県額田郡幸田町菱池黒方の中学校 >町立幸田中学校
地域情報 R500mトップ >幸田駅 周辺情報 >幸田駅 周辺 教育・子供情報 >幸田駅 周辺 小・中学校情報 >幸田駅 周辺 中学校情報 > 町立幸田中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立幸田中学校 (中学校:愛知県額田郡幸田町)の情報です。町立幸田中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立幸田中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-05
    全学年テスト
    全学年テスト2023年9月4日 09時10分
    2学期2日目の登校日。本日は、全校でテストを実施しています。1年生は課題確認テスト、2年生は岡崎市学力検査、3年生は習熟度テストに取り組んでいます。3年生は、入試を見据え、腕時計を持参してテストに臨んでいます。夏の成果を発揮できるよう、最後まで頑張ってほしいです。

  • 2023-09-03
    地域に広げる
    地域に広げる2023年9月2日 16時23分
    本日は、幸田町総合防災訓練に3年生の有志が参加をしました。3年生は総合学習で防災学習に取り組んでおり、訓練の様子や展示ブースを見学し、より防災への意識を高めることができました。炊き出しのカレーも美味しそうです。
    そして、本校の伝統の一つ全校ダンス「ライジングサン」を披露しました。復興への願い、防災の啓発、幸田から笑顔を届け、広げようと取り組んでいます。こうして地域の場で、披露することができ、一つの成果を示すことができました。「守られる人から守る人へ」、「しあわせ運べるように」さらに取り組みを深めていきたいと思います。

  • 2023-09-02
    2学期スタート!
    2学期スタート!2023年9月1日 13時15分
    楽しかった夏休みも終わり、本日から2学期が始まりました。本日は、防災の日として本校でも予告なしの避難訓練を実施しました。掃除中に緊急放送が入り、各自身を守りました。負傷者の想定も行い、職員が捜索にあたりました。
    また、体育大会に向けて団活動が始まりました。3年生が夏休みに練った応援を縦割り団で披露します。今年はどんなものができあるがるのか楽しみです。

  • 2023-08-23
    学年出校日
    学年出校日2023年8月21日 10時50分
    本日は、学年出校日でした。各学年での活動や団活動を経て、26日(土)に予定している資源回収に向けて、通学団会で最終確認をしていました。暑い中での作業になるかと思います。体調の変化に気を付け、水分をこまめに取ってください。
    さて、夏休みも残すところ10日となりました。生活リズムを整え、新学期を迎えましょう。58

  • 2023-08-08
    全校出校日
    全校出校日2023年8月1日 13時07分
    夏休みが始まって、8月に入りました。本日は、全校出校日でした。掃除や課題の確認や学活、団活動を行いました。写真は、縦割り団で全校ダンス「ライジングサン」の練習風景です。9月の体育大会に向けて、3年生は、後輩たちの指導と隊形を確認していました。

  • 2023-07-30
    1学期終業式
    1学期終業式2023年7月20日 16時45分
    本日、終業式が行われました。各学年の代表生徒が1学期を振り返り、学んだことや成長したこと、2学期に向けての思いを発表しました。また、表彰も紹介され、各部の頑張りをみんなで労いました。終業式前日2023年7月19日 16時53分
    本日は、終業式前日です。各学年が学年計画で動き、レクリエーションや学年集会等を行いました。1学期も残すところ1日です。
    2023年7月18日 17時36分

  • 2023-07-23
    幸田町消防団
    幸田町消防団2023年7月20日 16時36分
    2年生の総合学習の時間に、幸田町消防団の方にご講演いただきました。ホースをのばしたり、放水の様子を目の前で見させていただくなど、貴重な経験をさせていただき、消防団の活動や魅力について知ることができました。

  • 2023-07-20
    夏の大会
    夏の大会2023年7月18日 11時05分
    7月1日から部活動の夏の大会が始まりました。3年生は最後の大会ということで、一戦一戦を根気強く頑張り抜きました。そこには、夏の暑さ以上に、仲間と青春を熱く、熱く取り組んでいました。残念ながら敗退した部もあり、下校が早くなった3年生は少し寂しそうな表情でした。今週末からは西三河中学校選手権大会が始まります。勝ち進んだ部は、少しでも長い夏が過ごせることを願っています。キャリアプロジェクト講演会2023年7月14日 19時45分
    2年生は総合学習の時間でキャリア学習に取り組んでいます。本日は、御津あおば高等学校の教諭である伊木ロドリゴさんにご講演をしていただきました。伊木さんの経験豊かな人生を知り、これからの生き方について考えることができました。後期生徒会役員選挙2023年7月12日 16時20分
    本日、6時間目に後期生徒会役員選挙を実施しました。2年生8名、1年生10名が幸田中学校をより良くしたいと立候補者しました。どの立候補者の演説も熱く、頼もしいものでした。即日開票され、明日選挙結果の発表となります。57

  • 2023-07-08
    星に願いを
    星に願いを2023年7月7日 14時54分
    本日は、七夕です。2年生の廊下には短冊が飾られていました。願いごと、叶うとよいですね。普通救命講習会2023年7月6日 18時25分
    2年生は、総合学習の一環で普通救命講習会を受けています。幸田消防署の方を講師に迎え、毎日一クラスずつ学んでいます。緊急時に助けられる命を助けられるように、AEDの使い方も学びました。できれば遭遇したくはない場面でしょうが、万が一の時は学びを生かして率先して動くことを期待しています。着付け教室2023年7月5日 18時42分
    昨日から、2年生は着付け教室を行っています。毎日、1学級ずつ体験をしていきます。最近では着る機会が減ってしまった和装ですが、見ると懐かしさを覚えます。1学期保護者会スタート2023年7月4日 14時23分
    本日から3日間、保護者会となります。1、2年生は、保護者との二者面談。3年生は、進路のため生徒本人を交えた三者面談となります。よろしくお願いします。
    そのため、午後の授業は学年で計画され、3年生は合唱コンクールの候補曲を聴いていました。4回目のエンカウンター2023年7月3日 18時30分
    続きを読む>>>

  • 2023-07-01
    先生たちの勉強会
    先生たちの勉強会2023年6月29日 17時38分
    本日は、終日学校訪問が行われました。西三河教育事務所、幸田町教育委員会の方々に授業や学校の様子を見ていただき、ご指導、ご助言をいただきました。生徒たちの頑張りが随所に見られましたとお言葉をいただきました。後輩たちより2023年6月28日 14時59分
    いよいよ今週末から夏季大会が始まります。後輩たちが3年生の先輩たちのためにと激励のメッセージを準備し、本日掲示しました。背中を支えてくれる後輩たちの心強い思いを支えに、大会では力を尽くすことを願っています。プールスタート!2023年6月26日 15時40分
    本日からプールの授業が始まりました。曇り空の下でしたが、生徒たちは楽しそうでした。安全に気を付けて、泳力を伸ばしていきましょう。選挙公示2023年6月23日 17時36分
    本日、お昼の放送で選挙管理委員長より、後期生徒会役員選挙の公示が行われました。学校を盛り立てたいという人は、立候補することを期待しています。55

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

町立幸田中学校 の情報

スポット名
町立幸田中学校
業種
中学校
最寄駅
幸田駅
住所
〒4440113
愛知県額田郡幸田町菱池黒方19
TEL
0564-62-0043
ホームページ
https://kotajh.town.kota.aichi.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立幸田中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月30日11時17分51秒