2025年5月 (3)田植え体験!投稿日時 : 05/09
5月8日(木)に田植え体験を行いました。6年生は、2度目ということもあり、慣れた手つきで苗を植えていました。5年生は、6年生の姿から学び、少しずつ感覚をつかむことができました。
事前学習で田おこしや代かき、水の管理など、田植えに至るまでに大変な作業があることを知りました。子供たちは、たくさんの方々のおかげで今回の貴重な体験ができるという意識をもって臨むことができていました。
子どもたちの感想からは、田植えを通して感じた素直な気持ちやお世話をしていただいた方々への感謝の気持ちが表れており、それぞれに学びの収穫があった体験となりました。
(児童の感想 一部抜粋)
久しぶりに田植え体験をして「グチュ」「ベチョ」として苦戦したり、「転んじゃうのかな?」とか心配していたけどいろんな農家さんたちがアドバイスしてくれたおかげで自分にもだんだん自信がついてきてだんだんスピードアップしてきて嬉しくなりました。また、あらためてお米のありがたさを知りました。これからもお米と地域の方々と農家さんに感謝しながらお米を食べたいです!!(6年生)
続きを読む>>>