10月26日(土) 学習発表会 〜後半の部〜
後半トップは2年生。観客にどんなことを伝えたいか話し合い、生活科で学習した町たんけんや野菜作りの様子を、はきはきとした声で発表しました。体育の時間にも練習した「やさいーズダンス」も見事でした。どんなことにも前向きに取り組み、元気いっぱいな2年生の発表で後半がスタートしました。
4年生は、アカペラで始まった「もみじ」の美しい歌声に、観客全員が聴き入りました。さらに、合奏の「茶色の小びん」が素晴らしかったです。JAZZの雰囲気を感じさせる、ちょっと大人っぽい演奏に、会場も盛り上がりました。
ラストはもちろん6年生。「修学旅行で行った佐渡で学んだことを伝えたい」という子どもたちの思いは、劇となって観客に届きました。合奏「Paradise
Has No
Border」の圧巻の演奏、アコーディオン・ソロも見事でした。合唱「大切なもの」は、いつまでも聴いていたい…と思うような歌声でした。
続きを読む>>>